甲佐小ブログ・本年度の学校だより

学校生活

1学期 終業式


今日(7/20)第1学期の終業式が行われました。


式では、まず校長先生から、1学期の振り返りと夏休みも引き続き「四つのあ」に取り組んで行きましょう、とのお話がありました。


そして、代表の子どもたちによる1学期に頑張ったことの発表がありました。
一人一人、しっかりと頑張った事柄があることが伝わってきました。



式の終了後には、担当の先生方から、生活面と健康面についての大切なお話がありました。
最後に、明日から産前休に入られる大谷先生からのご挨拶がありました。5年生は、ちょっぴり寂しそうでした。

いよいよ明日から夏休み。けがや事故がないよう気をつけて、普段はできないような体験、経験をたくさんしてほしいと思います。
そして、大谷先生、元気な赤ちゃんの誕生を楽しみにしています。

地区懇談会


昨日(7/19)の夜、夏休み前の地区懇談会が行われました。主な目的は、夏休み中の子どもたちの安全や健やかな成長につながる生活を、地域、保護者、学校が連携することで保障していこうというものです。
会には、区長さん方や、民生児童委員さん方にもご参加いただくことができました。


まずは、豊永PTA会長のご挨拶がありました。



その後、学校側からの説明等を行いました。
全体会の後は、各地区別の分科会で、より詳しく情報交換をすることができました。
明日からの夏休み、学校、保護者、地域が連携して子どもたちを見守っていくことができればと思います、
ご参加いただいた、地域の方々、保護者の方々本当にありがとうございました。

5年生 お楽しみ会

夏休みも目の前。この1学期間しっかりと頑張った5年生は、自分たちへのご褒美でお楽しみ会を行いました。













それぞれの班で自分たちが食べたいおやつを作りました。パフェ、リンゴ飴、アイスクリームと様々でした。



















男子の包丁さばきもなかなかのものです。











そして、みんなでおしゃべりをしながら楽しくいただきました。





















5年生担任の大谷先生は、夏休みから産前休に入られます。子どもたちは少し寂しい思いをしているでしょうが、このお楽しみ会が大谷先生との良い思い出になったことと思います。

2年生 町探検(part3)

2年生が町探検をしていたことは以前にもお知らせしました。
今日は、7月11日に「ろくじ館」に探検に行った班の様子をお伝えします。

「ろくじ館」は、様々な農産物や加工品の直売所で、子どもたちもお家の方々と一緒に買い物に来たことがあったようです。改めて見てみると色々な品物が売ってることに気づきました。


ろくじ館の方から名前の由来を教えていただきました。1次産業である農産物や、それを加工した商品(二次産業による商品)を取り扱い、三次産業である販売まで行っているので、1次×2次×3次=6次、で「ろくじ館」だそうです。
とても勉強になりました。


しっかりとメモをして学習を深めることができた2年生でした。

5年生 研究授業


7月12日に研究授業が行われました。今回は1年1組と5年生でした。
こちらは、5年生の様子です。教材文は「千年の釘にいどむ」という説明文でした。5年生も授業の最初は音読でした。5年生は、全員一緒ではなく、班ごとに音読を行っていました。


音読の後、めあてに沿って自分が考えた内容を友達と交流します。時間内にたくさんの友達と交流することができていました。


今日の学習を振り返っている様子です。さすが5年生。真剣な表情からこの時間の学びが充実したものであったことが伝わってきます。