学校生活
2018年12月の記事一覧
「ごはん・お米とわたし」作文表彰
本校の1年生が「ごはん・お米とわたし」作文コンクールで最高賞の県知事賞を受賞しました。おじいちゃんもいっしょに食事をする喜びを表現してあり、2231点の応募の中から見事県知事賞に選ばれました。おじいちゃんたちも喜ばれたことと思います。
0
授業参観・家庭教育講演会おせわになりました
本日は寒い中、授業参観、家庭教育講演会、学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。本日の授業参観は全学年人権学習を行いました。それぞれの学年でどのような内容を学習しているのかご理解いただけたことと思います。人権学習の時だけでなく毎日の生活、授業などすべての教育活動をとおして人権教育をすすめ、すべての子どもたちが安心して楽しく過ごせる学校をめざして取組みを進めています。
家庭教育講演会では「子ども総合相談窓口」の五十嵐先生に「子どもの健やかな成長のために~家庭の役割~」と題して講演していただきました。家庭の役割は「あたたかいごはん、あたたかいお風呂、あたたかいふとん」を用意してやることなど、具体的な事例を挙げて話してくださいました。保護者の方々にとっても日々の子育ての参考になったことと思います。その後の学級懇談会までたくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
0
「う米(まい)う米(まい)」販売
5年生が地域の方々の協力を得て育てた合鴨米、「う米、う米(うまい、うまい)」を販売しました。多くの保護者の方に買っていただきありがとうございました。子どもたちの手間と愛情がこもっているので、きっと普段のお米よりももっとおいしいことだと思います。収益金は次年度の合鴨米栽培に活用します。
0
女子ハンドアジア選手権応援
児童19名、保護者8名の方々と女子ハンドアジア選手権の応援に山鹿市総合体育館に行きました。菊鹿小は日本代表の応援の中心になるよう依頼されており、鹿本高校のハンド部の生徒が菊鹿小の子どもたちが考えた応援の言葉を入れて応援の音頭をとってくれました。菊鹿小の子どもたちは大きな声を出して、応援の中心となっていました。おかげで、日本チームはカザフスタンに快勝し予選リーグをトップで通過しました。送迎、応援とご協力いただきました保護者の方々にお礼申し上げます。残りの写真は行事アルバムに掲載します。
0
桜草
例年卒業式の時に体育館のステージやフロアーを彩る桜草の花が咲き始めました。昨年のプランターのこぼれ種から発芽した苗をポットに移植し、更にプランターや鉢に移植して育ててきました。今年は芹川先生が主になって子どもたちと育てられ、水やりや肥料やりを工夫して、昨年度より数百も多く立派な苗ができました。気温が高いせいかあまりにも早く咲き始め卒業式まで持つか心配ですが、その分、長い間子どもたちの目を楽しませてくれますね。
0
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-
休校中に遠隔授業等を行う手段
としてタブレットを持ち帰り、
Zoomを使用する場合があります。
利用の際は下のマニュアルを
ご活用ください。
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-.pdf
マニュアル内の
3.①ミーティングID
(数字10桁) と
4.パスコード
(数字4~6桁)は
必要に応じて各担任等よりお知らせいたします。
考えよう情報モラル!
熊本県教育情報システム内のページにリンクしています。
子どもを守るためにまず私たち大人が知っておくことが大切です。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内古閑 見至
運用担当者 庄山 雄二郎
アクセス
3
5
1
6
2
2
お知らせ
◇パソコンでHPを開いた際、画面に不具合が生じたときには、画面の右上のツールまたは歯車のマーク→互換表示設定→互換表示に追加したWebサイトの「higo.ed.jp」を削除、の順で対処願います。
◇学校安心メールは協賛事業所のおかげで、学校・PTAが費用を負担することなく利用することができています。菊鹿小学校は「ゆめタウン光の森」「熊本日日新聞社 来民販売センター」「iron style」様の協賛をいただいております。感謝申し上げます。