学校生活

2019年6月の記事一覧

菊鹿にこにこ しあわせ探検隊(4年生)

 4年生は、総合的な学習の時間に社会福祉について学んでいます。今日は、社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会、菊鹿健康福祉センター菊鹿支所の方々に来ていただき、高齢者疑似体験、車いす介助体験、アイマスク体験をしました。車いす介助体験では、車いすで段差を乗り越える時や坂道ではどのように介助したら安全で、介助される人も安心なのか、アイマスク体験では、誘導する人の肩や肘を軽く持ってもらうようにすれば、誘導する人が必ず半歩先を歩くことになり、安全に誘導できることなどを学びました。体験を通して、家族の一員であること、地域社会の一員であることを再確認したようでした。4年生は、体験活動を通して考えたことなどを交流してこれから学びを深めていきます。体験活動をご指導いただいた4名の方々、ありがとうございました。

0

5年生集団宿泊教室2日目

 集団宿泊教室2日目、5年生、全員とっても元気です。昨日の夜は、ナイトゲームをたっぷり楽しみました。本校他学年職員も大勢駆けつけて、子どもたちの活動をサポートしました。

 今日はあいにくの雨となりましたので、室内活動を楽しみます。これから木工ストラップづくりにチャレンジです。今のところ、下校時刻は予定通りです。お迎え等、お世話になります。

0

5年生集団宿泊教室で元気に学んでいます!

 5年生は、今日から1泊2日の日程で、集団宿泊教室に参加しています。出発式では、自然にふれあい、友達との絆を深めると共に、「気づき、考え、行動する」ことを期待していると話しました。菊鹿小学校4年目の5年生、学校で戸惑うことや迷ったりすることは少なくなってきていると思います。しかし、いつもと違う場所での学習なればこそ、「気づき、考え、行動すること」「仲間を思いやり、協力し合うこと」の大切さを実感できるのではないでしょうか。1日目は、野外活動として、観音岳登山、ナイトゲームを実施します。笑顔がとってもすてきな5年生。「はきはき」「きびきび」「気づき、考え、行動する」高学年として、またひとつ成長して帰校してくれることを楽しみにしています。

0

道徳の研究授業

 6月4日に1年生で道徳の研究授業を行いました。「はしのうえのおおかみ」という資料を使って、「親切」について考えました。ペアでの会話や役割演技をとおして、親切にした方もされた方もどちらもいい気持ちになることに気づいた1年生。日常の出来事を振り返って、友達がしてくれた親切で心がほっこりしたことを語ってくれた子もいました。  

 これから、子どもの心に届く道徳の授業づくりについて全職員で研究を進めていきます。

0

トウモロコシの皮むき(1年生)

 生活科の学習で、トウモロコシの皮むきをしました。栄養教諭の先生のトウモロコシクイズに、大きな声で応えていた1年生。朝採りのトウモロコシの香りを嗅いだり、手触りを確かめたりして楽しく学習を進めていました。これからトウモロコシのおいしい季節です。嗅いだり、触ったり、味わったりと子どもたちは五感でいろいろなことを学びます。ご家庭でも会話を楽しみながら、子どもにもできるお手伝いにチャレンジさせて下さい。

0