学校生活

2018年3月の記事一覧

晴れ 退任式


3人の先生方の退任を祝うかのように桜も満開となり、その中を子どもたちが登校してきました。毎週月曜日に玄関などに花を飾り、少人数指導で子どもたちが分かるまで一生懸命教えていただいたN先生、校長退職後、そのまま残って算数の少人数指導やアイガモ米の栽培を教えていただいたT先生、菊鹿の子どもたちのために、3年前に地元に戻り一生懸命、子どもたちに愛情を注いでいただいたT先生、大変お世話になりました。みんな待ってますので、いつでも菊鹿小に遊びに来てください。残りの写真は行事アルバムに掲載します。
0

全国選抜高校自転車大会


好天のなか、全国選抜高校自転車大会があんずの丘をスタート、ゴールとして開催されました。直線でのスピードは自動車並みで、坂道をぐいぐい登ってくる力強さにもびっくりしました。また、ユニフォームもカラフルで全国大会ならではの華やかさがありました。子どもたちも応援に来ていて、選手とツーショットで写真をとってもらったりしました。コース沿いで応援した人もたくさんいたのではないでしょうか。地域の方の応援が選手の大きな力になったことと思います。菊鹿町を応援で盛り上げてくれた菊鹿小の子どもたちをはじめ地域の方々、ありがとうございました。大会を見逃した方は行事アルバムで雰囲気を味わってください。
0

卒業式の次の日


菊鹿小学校の桜が見頃となりました。あしたもいい天気です。全国選抜高校自転車大会の応援がてら花見もどうぞ。
卒業生からいただいた移動式掲示板はさっそく玄関でお客さんを迎える準備をしています。
0

晴れ 卒業式


39名の子どもたちが菊鹿小学校を卒業しました。入場から、卒業証書授与、別れの言葉、退場と最後まで最上級生としての立派な姿を下級生の子どもたちに示してくれました。卒業式後の子どもたちの表情はとてもすがすがしく、最上級生としてこの1年間やるだけやったぞという満足感が表れていました。菊鹿中学校をはじめそれぞれの進学先で、菊鹿小学校で学んだことに自信と誇りをもって頑張ってください。菊鹿町全員で応援しています。残りの写真は行事アルバムに掲載しています。
0

修了式の一日


今日は修了式でした。体育館で修了式を行い、学級で通知表や宿題をもらいました。6年生には担任の先生からの色紙もありました。
給食後は、4月からは別の学校に行かれるデニス先生とのお別れをしました。「英語は世界の人とつながる道具です。英語を好きになってください。」とのメッセージをいただきました。
その後は4、5年生で卒業式の準備をしました。来年度の上級生らしくてきぱきと動き、立派に準備ができました。さすが菊鹿小の子どもたちです。残りの写真は行事アルバムに掲載します。
0

雨 雨のあんずの丘マラソン


あんずの丘マラソンが開催されました。あいにくの雨になりましたが、子どもたちは雨のなかを元気いっぱいに走っていました。菊鹿町でも様々な行事が行われますが、それに参加したり、応援したりすることは菊鹿町を盛り上げ、地域の活性化につながります。日曜日は全国高校選抜自転車競技大会が菊鹿町で開催されます。時間の都合がつかれたらぜひ応援をお願いします。
0

花丸 8年後の楽しみ


6年生がタイムカプセルを北側駐車場の端に埋めました。8年後の成人式に開けるそうです。たくさんの思い出が入ったタイムカプセルです。きっとたのしい成人式になることだと思います。担任の先生たちも楽しみにされていることと思います。残りの写真は行事アルバムに掲載します。
0

花丸 二分の一成人式


 体育館で4年生の二分の一成人式が行われました。担任の先生から「二分の一成人証」をいただき、一人一人将来の夢を発表しました。その後、感謝の言葉を書いたお礼の色紙をおうちの方に私、おうちの方からお祝いのメッセージをいただきました。最後に合奏を歌をおうちの方にプレゼントし、全員で「おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、家族の皆さん、今までありがとうございました。・・・」と感謝の言葉を述べました。おうちの方からのメッセージは子どもたちの大きな宝物になったことと思います。残りの写真は行事アルバムに掲載しています。
0

晴れ 本年度最後の読み聞かせ


本年度最後の読み聞かせでした。どの学級でも子どもたちが物語の中に入り込み、お話を楽しんでいました。最後に、お礼のことばをまとめた冊子をお渡ししました。1年間、ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いします。
0

花丸 バイキング給食


今日は、6年生の卒業を祝い(ちょっと早いですが)、6年生だけのスペシャルメニュー、バイキング給食でした。大きな皿に卵焼きや枝豆、フランクフルトなどが盛られ、バイキング形式でいただきました。給食の先生方には班ごとに分けて準備していただきありがとうございました。給食の時間も小学生時代の良き思い出となりますが、今回のバイキング給食は給食に関する思い出No1になることだと思います。
0