学校ブログ

学校ブログ

大きくな~れ

英語専科で合志小から毎週、授業に来られている日ヶ丸先生は、妊娠中です。少しずつおなかも大きくなってきています。昼休みのホールで、日ヶ丸先生と会った3年生の女の子が、大きくなった日ヶ丸先生のおなかをさすっていました。その後、先生に椅子を差し出し、自分の妹の話など楽しく談笑していました。

こうした場面でも子どもたちは生命を学んでいるんだなと思いました。

質問:虹の見え方の違いは?

地元紙の熊本日日新聞の土曜日に掲載される小中学生版「くまTOMO」に6年生の池辺君の質問が掲載されていました。

質問は「虹は日本では7色ですが、国によって見え方が違うと効きました。なぜですか?」というもの。東京都の国立天文台の縣(あがた)普及室長がくわしく回答された内容が掲載されていました。

友達から国によっては2色のところもあるそうだということを聞いて、自分で色々と調べたがなかなか分からず、今回の質問になったとのこと。「?」で終わらず、自分で調べたり、質問したりしている姿勢がスゴいなと思いました。おかげで、私もいい勉強になりました。

初めての中体連大会(合志楓の森中学校)

菊池郡市では、菊池郡市中体連大会が19日(土)、20日(日)に菊池郡内の各会場で実施されました。本校の体育館もバレーボール大会の会場として使用されていました。

合志楓の森中学校として中体連に出場するのは、今大会が初めてとなります。3年生がいないため1・2年生チームや個人での出場となりましたが、それぞれの種目で力を発揮してきたようです。

合志楓の森中学校のホームページに結果速報が掲載されていますので、ご覧ください。

野球部には、本校の5年3組担任の岡田章吾先生が外部コーチとして参加しています。野球部は、公式戦初戦を見事勝利しました。

合志楓の森中学校ホームページ

中学校の校長先生にお礼

中学校の渕上佳宏校長先生は、校内の様々な作業をされる多才な校長先生です。その作業の一つが、学校園ですが、この前の土日には、耕運機を持ってこられ、畝をつくりマルチフィルムをはっていただきました。

早速、今週には、わかば学級の子どもたちが、整えてもらった畑にサツマイモの苗を植えました。今日は、わかば学級の子どもたちが中学校の校長室を訪れ、渕上校長先生にお礼を伝えに行きました。渕上校長先生からは、「これから収穫までサツマイモのお世話をがんばって」とお話していただきました。

ふるさとくまさんデー(給食)

子どもたち、職員も?毎日、楽しみにしている時間の一つが給食の時間です。

毎月「ふるさとくまさんデー」と題した郷土料理を献立にした日が設定されています。5月は、水俣・芦北地区が産地の「甘夏みかん」を使った献立でした。今日(18日)は、「あそ地区」の料理で「高菜ご飯と「だんご汁」がメインの献立でした。

献立は、「たかなご飯」「だんご汁」「いわしの梅煮」「アスパラサラダ」に牛乳です。私も小さい頃から食べていた料理ですが、将来、子どもたちが県外等で生活した際に熊本の郷土料理が食べたくなったり、郷土料理自慢をしたりすることを想像しながらおいしくいただきました。次回のふるさとくまさんデーも楽しみです。