日誌

2024年6月の記事一覧

租税教室が行われました。

 市役所税務課の方々が来校され、租税教室を行っていただきました。まず、税金が使われているものと使われていないものに分ける活動がありました。最初は税金が使われているものとして、コンビニやマイホーム・マイカーを挙げていました。また、税金が使われていないものとして、学校やゴミ収集などを挙げていました。そのあと、動画を見て修正していきました。動画には、税金がなくなった生活がうつしだされており、税金がなくなると大変なことになってしまうことを学びました。

 最後に、一億円の重さを体感させていただきました。一億円は10キログラムあるそうで、子供たちも「重~い」と言いながら持っていました。

 

2時間目の様子

 今回は、2時間目の様子をお伝えします。

 1~4年生は算数、5・6年生は学活でした。お友達と一生懸命に考えたり、教え合ったりする姿が多く見られました。しっかり学べていたようです。

いわ丸チャレンジ(第3回)

 第3回いわ丸チャレンジは、豆つかみでした。6月は食育月間なので、それに関した活動にしました。30秒間で、豆をもう一つの皿にどれだけ入れられるかを競います。当日まで、各学級に豆つかみセットを置いておき、箸の持ち方の練習を行いました。

 箸をうまく持てているかがポイントです。さあ、どうだったでしょうか。

 今回の優勝者です。うまくお箸を使えていましたね。

たくさんの先生方がいらっしゃいました!

 6月24日に学校訪問があり、教育事務所や市教育委員会の先生方、近隣の校長先生方が見えられました。ほぼ、子供たちの人数と同じほどの先生方がいらっしゃいました。

 子供たちの様子や施設等を見られて、子供たちが安全に元気に活動できるようにご助言をいただきます。子供たちはたくさんの方に囲まれて、少々緊張気味でしたが、一生懸命に考えたり、運動したりしていました。

 子供たちの力がさらに伸びるように、チーム維和でがんばっていきたいと思います。

外国語オンライン授業

 自分たちが学習してまとめた内容を伝える5・6年生。聞いていただいのは・・・?

 以前、本校でご指導いただいていたケリー先生、今アメリカにいらっしゃいます。そして、松島中学校のALTリンジー先生のお二人とオンラインで交流しました。

 ちょっと緊張気味の子供たちでしたが、流暢に発表できていました。先生方からいくつか質問もあり、恥ずかしそうにしながらもきちんと答えていました。

今後も、このような学習ができればと思います。ご協力に感謝いたします!