日誌

租税教室が行われました。

 市役所税務課の方々が来校され、租税教室を行っていただきました。まず、税金が使われているものと使われていないものに分ける活動がありました。最初は税金が使われているものとして、コンビニやマイホーム・マイカーを挙げていました。また、税金が使われていないものとして、学校やゴミ収集などを挙げていました。そのあと、動画を見て修正していきました。動画には、税金がなくなった生活がうつしだされており、税金がなくなると大変なことになってしまうことを学びました。

 最後に、一億円の重さを体感させていただきました。一億円は10キログラムあるそうで、子供たちも「重~い」と言いながら持っていました。