ブログ

2024年2月の記事一覧

2年 町探検(伊倉駅)

 2年生が町探検で伊倉駅にいきました。ゲストティーチャーに地域学校協働活動推進員の松本さんと新玉名駅駅長さんの2名に来ていただきました。

 松本さんからは、伊倉駅花いっぱい運動と伊倉駅の歴史について話していただきました。

 駅長さんからは、特別列車について話してもらいました。

 子供たちは、電車が通るたびに「かっこいい」と叫んでいました。特別列車が通るとさらに感動していました。

 また、松本さんをはじめとする伊倉駅の環境美化に関する活動にも感動するとともに、感謝の気持ちをもつことができていました。

 とてもいい学習になりました。

0

本校の読み聞かせボランティア活動が表彰を受けました

令和6年2月27日 NEW

2月14日に和水町中央公民館で子供の読書活動推進のための支援団体等表彰式が行われました。玉名市教育委員会から推薦を受けた本校のボランティアが受賞した3団体等のうちのひとつとなりました。

表彰式の様子

当日は地域ボランティア「絵本の読み聞かせの会」代表の上原さんが、式で賞状を受け取られました。その賞状を先日22日のPTA総会時にPTA家庭教育部長の中川さんに受け取っていただきました。

このように本校の読み聞かせは、保護者や地域住民の皆様の厚意に支えられています。その発端は、本校が学年に2学級あったころの子供の学力向上へ向けた熱意ある保護者の活動から始まったとの説明が中川さんからありました。

コロナ禍の影響で途切れてしまっている学校もある一方で、本校では上記のように保護者や地域住民の皆様による読み聞かせが熱意を持って継続されています。表彰状の文面にもあるとおり、長年に渡る取組が評価されました。

賞状

校長も昨年度4月の始業式では当時の2年生から6年生に対して「教室はまちがうところだ」という絵本の読み聞かせをしました。読み聞かせは読む人と聴く人とを心豊かな読書の世界に誘う絶好の機会です。

今後はさらに質の高い読書活動につながる読み聞かせを目指されるとも聞いています。本当にありがとうございます。この度の受賞、誠におめでとうございました。そして、今後ともよろしくお願いいたします

 

0

本年度最後となる児童集会がありました

令和6年2月26日 NEW

今日の昼活動では本年度最後となる児童集会がありました。

伊倉小学校には企画、栽培、図書、放送、生活、美化、給食、体育、そして保健という9つの委員会があります。各委員長が本年度を振り返り、よかった点、頑張るべき点を踏まえ来年度への期待を発表してくれました。

今日の児童集会で最も聴く態度がよかった現3年生が来年度は4年生として、これらの委員会活動に加わります。

各委員会でそれぞれの活動内容は異なりますが、日々の学校生活を営む上では、どれもが大切な役割です。そうした役割を果たす中で思考したり判断したりする場面があります。学校全体に関わる場面で期待される役割を果たすことで自己有用感を高め、将来的には主体的に社会参画する資質・能力を高めることにつながります。

各委員長の発表を聴いた下級生にとっては大切な学びの場となりました。最後に各委員長をはじめとする6年生に、みんなで感謝の拍手を贈りました。こうした伊倉っ子のよき伝統をしっかりつないでいきたいですね。

0

本年度最後の授業参観

授業参観、伊倉っ子シンポジウム、PTA総会及び学級懇談会がありました。

授業参観では、どの学級でも児童が本年度の学習の成果を発表しあい、それぞれに成長した姿を家族に見せることができたと思います。緊張した様子の子もいましたが、精一杯発表していた姿が印象的でした。

伊倉っ子シンポジウムでは、伊倉っ子の健康課題に対する取組を保健委員会、体育委員会、図書委員会の委員長さんから発表してもらい、参加者全員でこれからの取組について考えを深めることができました。

子どもにとっても大人にとっても有意義な1日となりました。本日参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

↑伊倉っ子シンポジウムでは児童会委員会活動を行っている上学年(4~6年生)が全員参加。保護者の方からを含め、多くの意見や感想を聞くことができました。

 

0