5年生 学びの部屋

5年生 学びの部屋

自由研究発表会

 理科の授業では、夏休み期間中に取り組んだ自由研究の発表会を行っています。今日は7名の子どもたちが発表しました。模造紙に書いてまとめたり、タブレットPCを使ってプレゼンテーション形式で作成したりするなど、発表方法は様々です。

 それぞれが、工夫を凝らして取り組んだのがよく伝わりました。今週の理科の授業で、全員の発表を行います。 

 

 

 

夏休み楽しかったよ 

 夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。夏休み中のお子様の様子は、いかがでしたでしょうか。

 

 3時間目の学活では、日記を見せながら、夏休みの楽しかったことを紹介し合いました。出かけたこと、友だちと遊んだことなど、夏休みを満喫したのが伝わりました。子どもたちも楽しそうに紹介していました。日記は、廊下・階段に掲示しています。

 

 来週から、本格的に授業が始まります。そして、水俣環境学習・集団宿泊教室に向けて準備・学習を進めていきます。まだまだ暑い日が続きますが、これから子どもたちと頑張っていきたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いします。

学級をよりよくしよう! ~係活動②~

 5月に、係活動について紹介しましたが、今回はお笑い係をお伝えします。

 11日(火)の昼休みに、お笑い係がコントを披露しました。仕事の面接場面の様子です。係活動を中心に、一生懸命準備してきたのが分かる内容でした。所々で、笑いたくなるところがあり、楽しませてもらいました。朝の会で、「お笑いをしますので、見に来て下さい!」と呼びかけていたので、たくさんの子どもたちが見て楽しんでいました。

 2学期も楽しみにしています!

 

いろいろな縫い方を練習しよう ~家庭科「ソーイング はじめの一歩」~

 5日(水)の5・6時間目に、地域の方のお手伝いをいただいて、家庭科の授業を行いました。

 たくさんの大人の方々のサポートをいただいたおかげで、子どもたちは、手縫い(返し縫い・なみ縫い・かがり縫い)の練習を行うことができました。サポートのおかげで、どんどん進めることができました。

 早く終えた子は、ボタン縫いも挑戦していました。

 ご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

 玉どめの仕方や縫い方を、ていねいに教えてもらいました。

 

 

 

 

2つ目の行動目標を設定

 学級スローガン達成に向けて、より具体的な目標(行動目標)を設定して日々取り組んでいます。

 週末の振り返りにおいて、3週連続で「意識して生活することができた」と答えた児童が多かったので、1つ目の目標「周りを見て動く」を達成することができました。

 したがって、3日(月)の朝自習に、第6回学級会「2つ目の行動目標」を話し合いました。その結果、「一日に三回以上ありがとうを言う」に決定しました。今日から、2つの行動目標を意識して生活していきます。少しずつレベルアップしていきます。

 司会グループの皆さん、ご苦労様でした。