学校生活

学校生活の様子

11/9 11月の掲示

11月の掲示です。昇降口の掲示です。

保健室掲示は、歯の健康についてです。サッカーコートのイラストを使って、楽しく学ぶようになっています。

学習コーナーでは、詩がかわりました。素敵な手の詩です。家庭学習のコーナーも見て欲しい内容です。

多目的室の英語の掲示は、世界のあいさつがテーマです。

読書の秋、図書室の掲示です。社会や世界のことを考える本も紹介してあります。

教室を始め、校内の掲示物は、見て学べるような工夫がたくさんです。しっかり見て欲しいです。

11/8 学校生活、落ち葉掃き

立冬の今朝、冷え込みました。登校した6年生が、運動場の落ち葉を掃いたり、花壇のパンジーに水をやったりする姿が見られ、嬉しく思いました。

また、暖かくなった昼休み、1年生が楽しそうに落ち葉を掃いたり集めたりしていると、6年生も一緒にする姿が見られ、微笑ましく思いました。

 

校庭の木々も色づき、秋の深まりを感じます。

11/7 3年生外国語活動

2時間目、3年生の外国語活動がありました。曜日、12か月、形の言い方などを学習しました。途中、歌やリズム遊びもあり、たくさん英語で話していました。

 

みんな英語でコミュニケーションすることを楽しんでいました。

11/6 1年生国語、説明文「じどう車くらべ」

2時間目、1年生は国語、説明文の授業でした。「じどう車くらべ」という説明文です。子どもたちが説明文のつくり(説明の仕方)を学習していました。

教室の後方には、いろいろな車の本が並べてありました。比べて読むことで学習も楽しくなることでしょう。

11/2 ハロウィンから

もう11月に入りましたが、今週はハロウィンにちなんだ活動が行われました。10月30日2年生では、ジャコランタンづくり、

放課後子ども教室1年生では、ハロウィン飾りづくりが行われました。

子どもたちは、ものづくりが大好きです。

11/1 1年生生活科「3校交流会」

2・3時間目、1年生の生活科は、「3交流会」をリモートで行いました。南西小・一の宮小・河原小の3校での交流です。生活科で学習したことをリモートによる交流を通して学び合いました。各学校の発表内容は、「秋」をテーマに3校がつくったもの、クイズ、あそびなどバラエティに富んでいました。発表からお互いの学びや頑張ったことがよく分かりました。

南西小からの発表は、「南阿蘇の秋のお宝を伝えよう」ということで、生活科の学習で見つけた南阿蘇の秋(植物等)をクイズにして紹介しました。かき、からすうり、おなもみ、くり、どんぐり等々を10個のクイズにして紹介しました。ペアや3人組で協力して、カメラの向こうの相手にクイズが伝わるようハキハキと大きな声で伝えていました。

最後の感想交流では、南西小の発表に対して「楽しかった」という感想も聞き、子どもたちも喜んでいました。

最後は、みんなカメラの前でお別れをしました。

他校の1年生との交流を通して、人と触れ合い、交流することのよさを感じた学習となりました。一の宮小、河原小の1年生のみなさん、ありがとうございました。

10/31 花の苗植え(10/26)

先週、26日に学校美化活動の一環として、全校での花の苗植えを行いました。今回の活動は、花の植え替えです。パンジーとビオラを植えました。上学年は緑の少年団活動として、お揃いの緑のTシャツと帽子を被って活動しました。

子どもたちが植え替えた花が、学校を彩っています。学校に美しい花々があることで、心が和み豊かな気持ちになります。

10/30 3年見学旅行、1・2年見学旅行

かなり寒い朝でしたが、午前中、雲一つない青空が広がっていました。

先週は、1・2年生、3年生が見学旅行に行きました。写真で紹介します。3年生は24日の火曜に食品工場に行きました。

1・2年生は27日金曜日にカドリー・ドミニオンに行きました。

詳しくは、本日発行の学校だよりをご覧ください。体験を通した学びは、生きる力の育成につながります。

10/27 学校生活、1・2年見学旅行、6年生家庭科

今日は、1・2年生がカドリードミニオンに見学旅行に行きました。みんな楽しみにしていた行事です。

途中、天気が心配でしたが、お弁当を食べる頃には、天気も回復したようでした。

6年生の家庭科では、前回に引き続きミシンの学習でした。今回も学習サポーターの方々に学習支援をしていただきました。おかげで作品を完成させることができました。完成した作品を手にした子どもたちは、みんな笑顔でした。

サポーターの皆さん、ありがとうございました。