「元気な学校」「挑戦できる学校」「成長できる学校」をみんなで創りましょう。
欠席等連絡フォーム
【保護者専用】連絡フォーム
◎欠席・遅刻・早退等の連絡フォーム(ここから)
8:15までにお願いします。
新着情報
- 159晴天の持久走大会、がんばる姿はかっこいい!11/20
- 158地域の方から、足ふきマットをいただきました。11/19
- 157学校通信「一本道」㉓ 11/19
- 156新国立劇場合唱団、体育館に歌声響く11/19
- 155犬童球渓音楽祭、3年生の元気さをいっぱい発表11/19
- 154研究授業1年1組国語、満足げな子供たちと先生の顔11/14
- 1532年生「もっと知りたい探検隊」、10事業所での学び11/13
- 152錦町教委学校訪問、五者連携で同じ方向を向いた教育11/13
- 151学校通信「一本道」㉒ 11/11
- 150ランランタイムで、心身の回復力の向上も!11/7
- 149いったい何人が、「あいさつの神」になったの?11/7
- 148JAXA特別授業、錦町から宇宙を考える11/7
- 147ハロウィン、集団だからこそ楽しみも倍増!10/30
- 146「条件付きテーマ作文」、思考力の向上!10/30
- 145学校通信「一本道」㉑ 10/28
- 144「職員室えらい明るかね。雰囲気よかね~。」10/25
- 143学充タイムスタート、「複数の先生で関わる復習の場」10/25
- 142修学旅行2日目、楽しさいっぱい 10/18
- 141修学旅行1日目、メインは平和学習 10/17
- 140全盲の方との交流学習の翌日、電話で語られた2つの感心10/17
- 139学校通信「一本道」⑳
- 138研究授業4年1組算数、既知を活用して未知を解く10/16
- 137研究授業5年1組理科、子供の拡散的思考を生かし実験を!10/16
- 136研究授業ひまわり2算数、授業力は「対応の引き出しの数」に比例10/15
- 135研究授業1年1組学級活動、担任と養護教諭のT・T10/11
- 134研究授業4年1組音楽、元気とテンポで楽しい授業10/11
- 133研究授業6年1組社会、総理大臣にふさわしいのはどっち?10/11
- 132研究授業6年1組家庭、ばらばらに学習している空間がいい!10/11
- 131研究授業3年1組算数、目の輝きと挙手率高を支えるのは?10/11
- 130研究授業たんぽぽ4国語、比較・分類・ずらしでハイレベルの授業10/10
- 129研究授業たんぽぽ2国語、二者択一の問題は脳が汗をかく10/10
- 128研究授業ひまわり1国語、3つの学年の同時授業10/9
- 127研究授業2年1組国語、選択が生まれる発問10/9
- 126研究授業2年2組国語、心情メーターで違いを吟味10/9
- 125「ネット依存・ゲーム依存」、納得と共感マックス!10/9
- 124ばとん・ぱすVol74,75 10/8
- 123研究授業たんぽぽ1国語、「わたり学習」に成長を実感10/8
- 122学校通信「一本道」⑲ 10/7
- 121学校をひっぱる「あいさつの神」はこの人だ!10/4
- 120校長による道徳の授業スタート、ねらいは2つ!10/3
- 119トイオで遊ぼう、プログラミング教育10/2
- 118学校通信「一本道」⑱ 10/2
- 117学校評価の結果(保護者:R6前期)10/1
- 116 集団宿泊教室最後の活動、ローラーリュージュそして、退所 9/27
- 115 集団宿泊教室3日目。マリン活動中です 9/27
- 114 集団宿泊教室2日目、メインはマリン活動 9/26
- 113 人間力を高める集団宿泊教室スタート 9/25
- 112学校通信「一本道」⑰ 9/19
- 111学級経営は、「雰囲気づくり」であり、学校経営の基盤9/19
- 110学校にペッパー君がやってきた!挨拶運動のお手伝い9/18
- 109「おつかい」から帰校、「初めてのおつかい」の子供も。9/13
- 108「校舎と青空」の素敵な風景に、心まで晴れ晴れ!9/13
- 1073年生社会科見学、バス乗車からスタート9/13
- 106学校通信「一本道」⑯9/12
- 105素敵な挨拶ができる班が増えています。9/12
- 104校長室へ4年生がインタビュー、体験こそよき学び9/10
- 103救給カレー、「どこに売ってあるんですか?」9/9
- 102前期の学校評価の結果報告、保護者へのお願い 9/6
- 101教育実習生、「将来の夢」に一歩でも近づくように応援 9/6
- 100学校通信「一本道」⑮ 9/4
- ★9月・10月行事予定更新しました。
- 99JAXAが西小にやってくる。9/3
- 981学期、「4つの力」で一番高かった力は?9/3
- 972学期スタート、VとWは挑戦に直結する9/2
- 961学期終業式、71日の学校生活で成長7/19
- 95「4つの力」について学校評価アンケート7/19
- 94学校通信「一本道」⑭7/18
- 93県からフィルタリング普及等啓発チラシ、5・6年生に配布7/17
- 92クイズで発信「ツクシイバラ」、まさに総合的な学び7/17
- 91英語のパフォーマンステスト、ALTと英語のみの会話7/16
- 90徒歩登校でセロトニンの活性化、家庭で活力アップ7/11
- 89学校通信「一本道」⑬ 7/10
- 88現場に行き感じた「戦争と平和への思い」5名紹介7/10
- 876年校外学習,、ひみつ基地ミュージアム 7/9
- 86授業参観、「同じ方向を向いた教育」の共創 7/5
- 85「挨拶がよくなっていますね。」関係者の声は評価の基準7/4
- 84熱中症予防、保健委員会が啓発放送7/3
- 83給食の残菜激減の理由、「一口協力」7/3
- 82西小HP視聴、1日平均何カウント?7/2
- 81学校通信「一本道」⑫7/2
- 80地区懇談会、参加率に地域の教育力を実感6/27
- 792年生町探検、酪農→梨園→ハム作り6/26
- 78不審者対応訓練、23年前の事件から継続訓練6/26
- 77朝の会は子供主体、「自治的な雰囲気」の基盤6/25
- 76梅雨の晴れ間、運動場はいっぱい!6/24
- 75学校通信「一本道」⑪ 6/24
- 74子どもたちの姿にほのぼの。雰囲気は伝染します。6/20
- 73人権宣言の発表、人としての土壌を育む人権教育!6/20
- 72英語の研究授業、多くの言語活動が成長に!6/19
- 71元気のいい挨拶、「挨拶は人となり」です6/17
- 70「西小へ行こう!」自由参観日6/17
- 69学活の研究授業、「みんなが仲良くなるために」6/14
- 69学校通信「一本道」⑩6/13
- 68虫歯保有率は、全国平均より低い。しかし・・・!6/13
- 67プール開き、洗濯機の逆回しの瞬間 6/12
- 66Nishiki Sammer English Day Camp 6/7
- 65「うんどこしょ、どっこいしょ」の元気な声が!6/7
- 64短歌と俳句、体験や思いを短い文字で!6/6
- 63学校通信「一本道」⑨6/6
- 62「ちょこボラ」、人をちょこっと幸せに+自分をちょこっと豊かに6/4
- 61読み聞かせ「こだまの会」、月1回お話のプレゼント6/4
- 60引き渡し訓練、命を守る行動の1つ 5/31
- 59 自立活動、「活動」と同じくらい「振り返り」も大事5/31
- 58 学校通信「一本道」⑧ 5/31
- 57 クワガタ、西小にもやってきました。5/30
- 56 心肺蘇生法、もしもに備え職員研修5/30
- 55 足ふきマット寄贈、まさに「学校の応援団」5/29
- 54 運動会本番、全力で輝く子供たち 5/28
- 53 運動会当日朝6時、日本晴れの空に爆竹 5/26
- 52 運動会プログラム、8:30開始、11:30終了 5/25
- 51運動会準備、明日本番は運動会日和です。5/25
- 50 たんぽぽのちえ、2年生の論理的思考力にびっくり!5/23
- 49 人吉新聞掲載記事「花の色と香り間近にし体感」5/23
- 48 人吉新聞掲載記事「牛乳ストロー廃止」5/23
- 47 日本赤十字銀色有功章、「思いやる力」を育む取組 5/21
- 46 学校通信「一本道」⑦ 5/21
- 45 対峙しての応援合戦、赤白団共に仕上がり順調 5/21
- 44 とってもとっても小さな、心がこもったプレゼント5/20
- 43 3年校外学習、ツクシイバラの群生地へ5/20
- 42 学校通信「一本道」⑥ 5/16
- 41 家庭科の授業、朝ごはんの役割を事実(グラフ)から発見 5/16
- 40 6年「インタビューの学習」、4名が校長室に!5/14
- 39 3年ふるさと学習、町花「ツクシイバラ」5/14
- 38 定時退勤日、毎週金曜日(17:15施錠)に設定と徹底を!5/13
- 37 人吉新聞掲載記事「災害体験を子どもたちへ」5/13
- 36 ダンスインストラクターによる指導、さすがプロ5/10
- 35 西小グランドデザイン完成、本年度のVとW5/10
- 34 運動会全体練習開始、大きく成長する一番の行事5/9
- 33 まさに「映え写真」、真っ青を背景に、紅白・緑・赤紫5/9
- 32 学校通信「一本道」⑤5/9
- 31 この写真は、何をしている授業の様子でしょうか?5/8
- 30 団長と団旗の朝練、Wにより成長5/8
- 29 横断歩道で止まってくれた車に、班全員が「感謝の会釈」5/8
- 28 運動会練習特別日課スタート、頭から離れないフレーズ5/7
- 27 運動会のスローガンを検討、拡散と焦点化 5/2
- 26 学校通信「一本道」④5/2
- 25 図書館スタート、本は心の栄養 5/1
- 24 授業紹介②「5年算数」、理由を個人→ペア→全体で考える4/30
- 23 授業紹介①「4年国語」、もしもを検討する 4/26
- 22 校内研修、授業力向上こそ教師の一番の仕事4/26
- 21 PTA総会、2つのお願い 4/25
- 20 学校通信「一本道」③ 4/25
- 19 学校探検、2年生が1年生に校長室の説明を4/24
- 18 今朝一番の挨拶、7人の素敵な挨拶 4/24
- 17 PTA総会、「V=ビジョン(目標)」の紹介4/23
- 16 「落ち着いた生活玉入れ」、めんどくさいを楽しもう!4/22
- 15 第1回西っ子集会、タブレットの使い方 4/19
- 14 朝から歌声が響く学校、1年生もラストは超元気!4/18
- 13 学校通信「一本道」② 4/17
- 12 「一本道」とはどんな意味?4/17
- 11 地域の方による挨拶運動、遠くから元気のいい挨拶の子も!4/17
- 10 交通安全教室、R5交通事故は約1100件 4/16
- 9 給食残菜オール0、1年生も給食がんばってます。4/15
- 8 朝の読書、すきま時間の活用 4/15
- 7 委員会活動、自分たちで考え学校をよりよくする活動4/11
- 6 学校通信「一本道」① 4/11
- 5 人のため、学校のための考動は、自分自身の人間力を磨く 4/10
- 4 外遊びは、心も体も元気にします。4/10
- 3 校長ブログや学校通信で、元気を家庭と地域に発信 4/10
- 2 就任式で「卵の片手割り」の実演 4/9
- 1 挨拶は、元気を測るバロメーター、まさに「あいさつの神」4/8
カウンタ
1
8
0
0
7
9
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 吉田 憲一
運用担当者 教諭 半田 文哉
学校名 錦町立西小学校
所在地 〒868-0303 熊本県球磨郡錦町大字西1132
TEL: 0966-38-0039 FAX:0966-26-5411
mail nishi-nsk@tsubaki.higo.ed.jp
校長 吉田 憲一
教頭 別府 一英
【いじめ・体罰・心配事相談窓口】
|
【スクール・セクハラ相談員】
|
リンク