学校生活

カテゴリ:連絡事項

明日は万田抗フェスタ2017です。

明日は、「荒尾市制施行75周年記念 万田坑フェスタ2017」が万田抗で開催されます。



昨年のメインゲストはスザンヌさんでしたが、今年ははなわさんが出演されます。
もちろん、本校児童の子どもボランティアガイドも13時から15時に行います。
本校児童とはなわさんとのトークも予定されているようです。



今回は、大牟田市制100周年記念事業とのタイアップで「炭鉱の祭典」として、大牟田の炭鉱関連施設周辺でもイベントがあるようです。



大きなイベントとなるので楽しみですね。
是非、ご家族で参加されてはいかがでしょうか?

もうすぐ、万田小ふれあいフェスタです!

11月5日(日)に、PTA主催の万田小ふれあいフェスタが行われます。

午前10時から、おしごと体験、写真販売
午前11時から、物品バザーやビデオ・ゲーム・くじ
午前12時から、食バザー

保護者の方々には、打合せや準備など、お世話をおかけします。
児童も大変楽しみにしています!



サマースクール最終日

三日間のサマースクールと水泳教室が終了しました。
参加した児童には「サマースクールがんばり賞」を渡しました。

地域のボランティアの方々、暑い中、ありがとうございました。

また、今年初めての試みとして、海陽中のボランティアの中学生も参加してくれました。
本校卒業生も多く来てくれ、彼ら彼女らの成長を職員一同感じました。


↑ 5年生

↑ 5年生

↑ 6年生



↑ 地域のボランティアの方々と海陽中のボランティア中学生です。




ボランティアのみなさん、ありがとうございました(^o^)

授業参観・心肺蘇生講習会・学級懇談会のご案内

本日、13時45分から授業参観・心肺蘇生講習会・学級懇談会を行います。

駐車場は、旧二小運動場です。一部、地面にぬかるみがありますのでご注意して駐車されてください。
本校正門は閉じていますので、旧二小正門からお入りください。

なお、上履きはご持参ください。

本日の登校について

本日の登校については、荒尾市教育委員会の指示により、先に連絡しました通り、日は、午前10時に登校班ごとに集合して登校することになりました。