日誌

低学年

楽しかった読み聞かせ

 

今日の朝自習の時間にボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。とても素敵なお話で、子どもたちも一生懸命聞いていました。お忙しい中、大変お世話になりました。子どもたちは読み聞かせが大好きです。来月のあじさい文庫が待ち遠しいです。

楽しかった公開授業

 6月19日(水) 5校時に、1年生の子どもたちの幼稚園・保育園の時の先生方に来ていただき、道徳「なんていえばいいのかな」の授業をみてもらいました。子どもたちは、いつもより張り切っていて、保育園の先生からいっぱいほめてもらい、とても喜んでいました。

 最後に、音読劇「おむすびころりん」と「かたりあおう」の歌のプレゼントも聞いてもらいました。保育園の先生も、とても喜んでおられました。

きれいなお花をうえました。

今日は、学級園にマリーゴールドとまつばぼたんを植えました。みんなが種から育てた苗もあります。3人で力を合わせて一生懸命うえました。最後に水もたっぷりかけて花の苗も喜んでいるようにみえました。これから、お世話もしっかり頑張っていきます。

もりもりコンクール第3位

先週1週間「給食もりもりコンクール」が行われました。

全学年集計の結果は、なんと1年生は3位でした。みんなで、「時間内に完食すること」をめざして毎日頑張りました。代表で、日直さんが給食委員会作成の賞状をもらいましたが、みんなで大喜びをしました。

とても素敵な1年生。これからもいろんなことをみんなで力を合わせて頑張っていってくれることでしょう。楽しみです。

楽しい読書の時間

自習時間や自分の課題が終わった後に、「読書」をしています。司書の浦田先生がいる時は休み時間や授業中も、図書室の本をかりることができるので、喜んでかりに行っています。学校だけでなく、家に持ち帰って読んでいる時もあります。静かに楽しく本を読んでいる様子がとても嬉しいです。来週には、校内童話発表会もあるので、子どもたちが頑張っている様子が聞けるものと思います。楽しみにしています。

  

楽しく「エンジョイ・イングリッシュ」

 毎朝10分程度ではありますが、DVDを見ながら、英語を話したり体を動かしたりしています。1年生も、毎朝、楽しく体験しています。

 6年生になると、前田先生が、「けっこう難しくて、1回ではよくわからないこともあります」と言われていたので、6年間では、かなりの英会話力が身につくようです。

 毎日、しっかり、体も動かしながら、声を出しています。

楽しかった「園児と遊ぼう」

6月12日(水)の生活の時間に、「園児と遊ぼう」を行いました。豊水保育所の園児のみなさんに来てもらい、自己紹介をしたあと一緒に遊びました。園児のみなさんも、1,2年生もにこにこ笑顔でとても楽しむことができました。豊水保育所の園児のみなさんありがとうございました。

 

 

初めての1・2年水遊びの学習

6月10日(月)に1、2年合同の水遊びの学習(水に慣れること)を行いました。1、2年生でペアを組み、手をつないで歩いたり、水掛け合戦をしたり、鬼ごっこをしたりなどして楽しく遊びました。その後は、顔をつける練習や自分ができる範囲で泳ぐ練習をしました。みんな、とても頑張りました。低学年は、水に慣れることが1番の目標です。お風呂でも、時々チャレンジしてみてください。できるようになったことをほめながら、無理がないように進めていきたいと思います。

  

楽しかった町たんけん!

4日(火)の生活科で、2年生で町たんけんに行きました。

千田のとうもろこし畑を見せていただき、とうもろこしの収穫体験までさせていただきました。

子どもたちは、たくさんのとうもろこしに大喜びしていました。

「何本のとうもろこしを作っているんですか?」

「種から育てるんですか?」など、たくさんの質問もすることができました。

おみやげに新鮮なとうもろこしをいただき、みんな、とても喜んでいました。

   

「園児とあそぼう」のプレゼント作りをしました

6月3日(月)の生活科で、1・2年生で『園児とあそぼう」のプレゼント作りをしました。

プレゼントは、「メッセージカード」と「折り紙」です。

1・2年生で班を作って、お互いに教え合いながらプレゼントを作り、仲良く、熱心に取り組むことができました。

12日(水)に行われる「園児あそぼう」でプレゼントするのが、今からとても楽しみです。