日誌

2019年10月の記事一覧

「じどう車くらべ」の発表を行いました。パート2

 先日、「世界に一つだけのじどう車ずかん」を全校児童に校内放送で発表をしましたが、「先生、あと二つ調べたじどう車のことも発表したいです。」という子どもの声があり、今日の給食の時間に、調べたじどう車の発表を行いました。

 今回の発表もとても上手で、放送が終わると、多くの教室から拍手が聞こえてきました。他の先生方からもほめていただき、とても嬉しそうでした。いろいろなことで力に発揮し、頑張っている素敵な子どもたち。担任として、とても嬉しいです!

 

 

国語「じどう車くらべ」(1年生)の発表を行いました。

 今回、1年生の国語:「じどう車くらべ」の学習のゴールは、「世界に一つだけのじどうしゃずかんをつくって、ぜんこうじどうにはっぴょうしよう」でした。そのために、説明文「じどう車くらべ」の学習をしっかり頑張ってきました。そして、自分が紹介したい自動車を3台選んで、その自動車の「しごと」と「つくり」をまとめて、今日はその中から1台を選んで、発表しました。

 全校児童に伝わるように「はっきり、ゆっくり話すこと」を意識して、二人ともとても上手に発表することができました。

できあがった自動車図鑑は廊下に掲示しています。学校に来られた折には、二人の頑張りを是非ご覧ください。

  

 

 

 

昔遊びを楽しむ会

10月25日(金) 1,2年生は、豊寿会の皆様と昔あそびを通して交流しました。体育館で挨拶をした後、体育館と運動場に分かれて、竹馬やお手玉等を体験しました。皆笑顔いっぱいで楽しく過ごせました。交流の後は、会議室でお礼の手紙を渡しました。豊寿会の皆様も楽しんでいただけたと思いました。今後も、どうかよろしくお願いいたします。

 

楽しかった1・2年見学旅行

心配していた天気も最後まで持ち、予定された活動を行うことができました。2年生は、リーダーとして、1年生を並べたり、優しく手を引いたりしていました。給食センターの見学の感想では、「給食がどうやって作られるのかが分かりました。給食を作るのは大変だと思いました。」や「給食を残さず食べようと思いました。」等が出されました。また、動物園では、たくさんの動物を見たり、乗り物に乗ったりして楽しく過ごすことができました。見学旅行で学んだことを学校生活でも生かしていきたいと思います。

繰り下がりの引き算の学習に入りました。

 きのうから算数の学習は「くりさがりの引き算」に入りました。

 ブロックも使いながら繰り下がりの考え方を学び、その後、ホワイトボードを使って解き方を言葉や式・図で表していきました。解き方の順序を、言葉でいい、手はブロックを動かすことで、解き方の説明もできるように頑張っています。今日も、しっかり勉強しました。何事にも真剣に取り組む子どもたち、今後の成長がとても楽しみです。

   

歌の練習もとてもよく頑張っています!

 1年生は、帰りの会の後、歌の練習をして帰ります。

 今年の玉名市音楽会は1年生も出場します。「スイミー」の歌を、表情豊かに一生懸命歌っている様子です。おうちでも、しっかり練習しているのではないでしょうか。真剣に頑張っている様子が、顔を見て分かります。

 3人ともとても上手です。おなかをしっかり使って、顔はしっかり歌の表情で、綺麗な優しい音色を出しています。豊水祭りや音楽会での活躍がとても楽しみです。

 

楽しい体育の授業

 今日の体育では、「タイヤ跳び」「うんてい」「てつぼう」「たちはばとび」「リレー」をしました。

写真はてつぼうの練習をしている様子です。てつぼう頑張りカードを使って、一つの項目ができたらシールをもらいながら、頑張っています。すでに逆上がりまでできる子どももいます。

立ち幅跳びも記録をはかりました。さすが1、2年生。前回の体育の時よりもいい記録が出ています。

リレーは1,2年合同で、赤白に分かれて走りました。自分たちで順番を考えたり、走っている友達を応援したりする姿が見られ、とても嬉しいです。また、みんな最後まであきらめずに最後まで頑張っている姿も素晴らしいと思います。子どもたちの成長がも楽しみです。