学校生活
道徳通信 3・4年「6さいのおよめさん」
28日(金)に、道徳の授業で「6さいのおよめさん」というお話を学習しました。
まず、命はなぜ大切なのか尋ねました。すると、子どもたちは「1つしかないから」や「死んでしまうから」と考えを教えてくれました。
そして、お話を読み、小児がんと闘いながらも、明るく振舞っていたケイコちゃんとケイコちゃんを支える両親の気持ちを考えました。6さいで亡くなってしまったケイコちゃんに、両親はゆめだったお嫁さんの格好をさせて天国へ送りました。その時のお父さんの気持ちをワークシート綴りました。
子どもたちは、
・今までありがとう。
・これから一緒に遊んだり、ピクニックに行ったり楽しいことをしたかったね。
・これまでたくさん頑張ったから、天国ではゆっくり休んでね。
・最後は、大好きなおよめさんにしてあげることができてよかった。
などたくさんの思いを出し合いました。
再度、命はなぜ大切かを尋ねると、「まわりの人たちが悲しむから」や「自分だけの命ではないから」と考えを深めているようでした。
この学習を通して、たくさんの人に支えられてここまで成長できた喜びを感じ、これからも自分の命をより一層大切にしていきたいと考えることができました。一日一日を大切に、過ごしていきましょうね。
6年生 水俣市4校連合修学旅行
6年生は、10月27、28日の2日間、長崎県へ修学旅行に行きました。
1日目は、長崎市内の様々な場所を巡り、平和学習を行いました。平和公園、山里小学校、如己堂、浦上天主堂、原爆投下中心地、原爆資料館など多くの場所を巡りながら原子爆弾のおそろしさや、平和の大切さについて学びました。
また、被爆体験講話を聞くこともできました。子ども達は真剣な眼差しで聞いていました。しおりには、原爆が落ちた時の体験や、その後の家族の生活、平和への考え方など、心に残ったことがたくさん書かれていました。
子ども達は、歩いている時やホテルへ向かうバスの中でも、その日に見たことや考えたことについて話していました。百聞は一見に如かず。学校よりも深く戦争や原子爆弾の恐ろしさや愚かさ、平和について考えることができました。
2日目は、ハウステンボスへ向かい、そのきれいな風景や楽しいアトラクション、おいしい食事をみんなで楽しみました。佐世保バーガーの大きさに驚く子ども達。体験型アトラクションでは腰が引けながらも楽しむ子ども達。お土産を選びながら楽しく会話している子ども達。いろいろな表情を見ることができました。
友達とのたくさんの楽しい思い出を作ることができた2日目でした。
修学旅行では、最後まで誰一人けがや病気をすることなく、過ごすことができたことをうれしく思います。
そして真剣に学び、全力で楽しむことができました。その一つ一つが子ども達にとってかけがえのない思い出になったと思います。これからも、修学旅行での学びや経験を生かして頑張っていってほしいと思います。
今日の水東小
今日、4年生は社会科見学に出かけています。
天気が良くてよかったです。
他の学年の様子です。
3年 社会科見学
10月19日(水)に、津奈木の水光社へ社会科見学旅行へ行ってきました。
これまでスーパーマーケットの工夫について授業で一生懸命学習してきた子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。バスに乗って目的地まで行く数分間も期待に胸を膨らませていました。
到着すると、店長さんにあいさつをし、それから店内を自由に見学させていただきました。店内の配置や商品の産地などメモ用紙いっぱいにメモを取る姿に感心しました。バックヤードにも案内していただき、普段買い物をしているだけでは見ることのできない、スーパーマーケットの裏側も見学することができました。店員さんにも進んで質問をし、細かいところまでよく見て、工夫をたくさんさがしていました。実際に自分の目で見て学習するということは、とても貴重な経験であり、子どもたちの力を高めるのだなと改めて感じました。
見学後、学校に帰ってきた子どもたちは、先生方にメモを見せて生き生きとした表情で分かったことや楽しかったことを話していました。
今は、タブレットを使って、見学して分かったことをまとめることに挑戦中です。出来上がりが楽しみです。
お忙しい中、快く見学をさせてくださった水光社津奈木店のみなさん、ありがとうございました。
もちつきおどり練習4回目
10月31日(月)の午後からもちつきおどりの4回目の練習が行われました。
今回は、もちつきおどり保存会の皆様も7名参加してくださいました。ありがとうございました。
4日(金)にもう一度練習をし、12日(土)のふれあい文化祭で保護者や地域の皆様の前で発表する予定です。
がんばります!
水東まつり
30日(日)の午後から水東小の運動場で地域のみなさんによる「水東まつり」が開催されました。
みんなで秋の午後を楽しく過ごすことができました。
学校だより 第6号 明日、新聞発表です。
今日の水東小
寒くなってきました。
今日の子どもたちです。
今日の水東小
週明けの授業の様子です。
どの学年のきちんと学習できていました。
特に、2年生は生活科の野菜作りが楽しそうでした。
今日の水東小
今日、1年生の国語の研究授業が行われました。
くわし書くためにはどうしたらよいか、みんなで考えました。
ワークシートにまとめた後、発表し合いました。
タブレットをしっかりと使いこなしているのも立派でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 立道 一則
運用担当者 教諭 吉永 喬郁