今日の一枚!は一日分しか見えません。過去の「今日の一枚!」は、下の番号を押してから見て下さいね。

今日の一枚!

準備完了

 4年生以上の子どもたちが参加しての、運動会の準備も無事終了しました。

夜に雨が予想されるので、いろいろ出せないもののがありますが、子どもたちも最後までがんばってくれました。明日はいい天気・いい状態での運動会になりそうです。

保護者・ご家族の皆様明日は子供たちへの応援よろしくお願いいたします。上記「保護者・関係者の皆様へ」にあります通り、コロナ感染症対応のために、入場の際に提出いただく「健康チェックシート」があります。そちらもお忘れなく。

 開会式  8時30分

   競技開始 8時50分  となっています。

  ※開会式から見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

明日の運動会のプログラムを載せておきます。もし!配布のプログラムが無くなった場合は活用下さい。

令和3年度運動会プログラム.pdf

0

準備お世話になります。

 本日も晴天、運動会準備の日となりました。午後からの準備に来ていただく保護者の皆様、お世話になります。夜は雨が降る予報のようですが、なんとか夜中の雨で済みそうです。明日の運動会に向けて今日一日がんばります。

写真は夕方まで練習に頑張る応援団の皆さん。

0

いまさらですが・・・

 運動会の練習も明日の午前中を残すのみとなりました。いい天気の中練習が続けられたのはよかったのですが、ちょっとは期待していた雨が降らず、運動場も乾ききった状態です。体育主任の先生が昼休みに水まきを試みてはおられましたが、なかなかそれだけでは十分にならないのが現実です。本番で降るのは困りますが、明日の朝までにちょっとでも降ってくれたらいいのですけど・・・・無理でしょうね。

とにかく、みんなこれまで暑い中がんばってきました。半日ではありますが、いい運動会を迎えたいです。

1年生は、朝の時間にも踊りの練習。小学校初めての運動会で上手に踊れるかな。

青空はとっても気持ちよいのですけどどうしても暑い中での練習となりました。

 

あと二日、みんなで最後までがんばろう!

0

絵がおとくいな1年生!!

ホームページでは以前、1年生の絵がとっても上手な話題を載せました(この話題はこちら→「ちょっとすごいんですけど!」)が、その話に続き、こんどは大きな絵を一生懸命描いていた1年生の様子をのぞかせてもらったら、またまた上手にな絵を描いていましたよー。

色も鮮やかに描いているいろいろな昆虫の絵、またまた見とれてしまいました。1年生は絵の達人が多そうです。すごいね!!

0

予行練習行いました!もうすぐ本番

今日は予行を行いました。開会式と閉会式。そして各学年の徒走やリレーを行いました。すずしいかな~と思っていたら途中から晴れ間がのぞいて後半はちょっと暑くなりました。写真をちょっと撮りながら、「雲がおもしろいな~」なんて思っていたのは、HP担当のみで、子供たちはみんなそんなことには少しも気に留めず、予行練習に参加していました。がんばりました。

あと金・土2日を残して本番です。半日の運動会ですが、保護者の皆さん、乞うご期待!で、応援もよろしくお願いいたします。児童のみなさんは木曜の休みはしっかり疲れをとって、また金曜日学校に来てください!

0

赤白応援

今日の全体練習は応援練習でした。赤も白もきちんと運動場で体形を作り練習を行いました。

体育担当の先生によると、動きは赤、声は白がよかったようです。赤も白も演技の仕上げ、あと3日頑張ってください。

赤も白も南側を向いて演技します!

明日は予行練習(1・2時間目)の予定です。

0

あと1週間です!

 運動会も今度の日曜日となりました。いよいよ追い込みです!練習も外での練習が多くなってきました。子供たちも疲れたまることが予想されます。家庭ではいろいろ早めに済ませて、疲れを残さないようにしてほしいです。

6年生のいろいろな取組も忙しさを増しているようです。放課後の多目的室はいろいろな作業が行われています。本番まで大変です、でもこれが6年生の役目ですね。

0

さわやかに朝の放送

毎日の学校の始まりは、放送委員会の「朝の放送」で始まります。

今日はちょうど放送中の放送室前を通りましたので、ちょっと中へ入って写真を撮らせてもらいました。

ちょうど放送が一息ついたところだったので、撮った1枚目は、少々気が抜けたときの写真に。「これはいかん!いかん!」と「もう1枚、放送しているところねー」と言ったら、ささっとポーズをしてくれました(;'∀')・

写真はポーズですが、放送はきちんとがんばってくれていますよ。

「10月7日朝の放送を始めます、担当は〇〇と〇〇です。教室の窓はあいていますか?・・・・・」この声で西部小学校の楽しい1日が始まります。これからもよろしく~

0