2024年1月の記事一覧
学習発表会(1月27日)
27日(土)に学習発表会を行いました。子どもたちもこれまでの練習を頑張り、保護者の方や地域の方に見ていただくのを楽しみにしていました。
多くの方に見ていただき、子どもたちも練習の成果を十分出すことができました。学習発表会で学んだことを生かし、これからも様々なことに挑戦していってほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本日の参観ありがとうございました。
開会行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
全員合唱
凧作り(1年生 1月23日)
1年生が生活科で凧作り、凧あげをしました。
地域から野村さん、中さんに来ていただき、凧作りを教えていただきました。障子紙、竹ひご、たこ糸を使って楽しく作ることができました。自分の凧ができ、子どもたちも大喜びでした。
完成したら、外で凧あげをしました。雪が少し降っていましたが、子どもたちは元気いっぱい!走り回って上手にあげていました。
とても楽しい時間になりました。野村さん、中さん、ありがとうございました。
児童集会(給食委員会発表1月22日)
22日に児童集会がありました。まず最初に校長先生から、「五つのあ」の確認と大谷選手から送られたグローブの紹介がありました。
次に、給食委員会の発表がありました。給食記念週間にちなんで、昔の給食の紹介や給食の先生方の思い等を伝えていました。また、5年生による栄養レンジャーの映像の紹介もありました。これからも給食を作ってくださる方に感謝しながら、おいしい給食を食べていきたいと思います。
人権の花苗の移植(1月19日)
19日(金)に人権の花苗の移植をしました。11月に種をまき、これまで大切にお世話をしてきました。
今回は、ポットにできた苗を鉢に移植しました。学校用務員の川本先生に説明をしてもらった後、縦割り班で協力して植えました。
これからまたお世話をがんばります。
火災避難訓練(1月16日)
16日に火災避難訓練を行いました。消防署から江平さん、後藤さん、黒田さんにも来ていただきました。
今回は理科室から出火したとういう想定でおこないました。避難開始の放送があってから運動場への避難完了までは3分5秒でした。全員指示をよく聞いて、静かに逃げることができました。
運動場での校長先生の話の後、ホールで消防士の方のお話を聞きました。家で子どもだけでいる時に、地震や火事が起こった時、どのような行動をとればよいか、どこへ逃げるのか等を家族で話し合ってほしいと言われました。また、日頃から外で遊んだり、挨拶をしたりして、地域の方に覚えてもらうことは、お家の方が留守の時に地域の方が守ってくださることにつながるということも話されました。更に、消火器の使い方も教えてくださいました。
日頃から様々な災害に備えておくことの大切さを改めて感じることができた訓練となりました。