学校生活

学校生活

道徳公開授業

道徳のフリー参観授業ということで、各学年が道徳の授業を公開しました。
平成28年度の熊本地震から学んだことや伝えたいことをもとに、熊本県教育委員会が作成した「つなぐ」という資料集や「熊本の心」をもとに授業を行いましたが、子どもたちが一生懸命に親切にすることの大切さや命の尊さについて考える時間となりました。

親子ふれあい給食・良い歯の教室

1年生の保護者の皆さんをお迎えして、「親子ふれあい給食」と「良い歯の教室」を行いました。給食で使われている野菜の豊富さに驚かれている保護者もおられ、食育の大切さを感じていただけたのではないかと思います。また、保健師さんと歯科衛生士さんをゲストティーチャーとして実施しました「良い歯の教室」では、染め出しや正しいブラッシング指導をしていただきました。1年生の保護者の皆様には、2つ続けての行事でしたが、食べ物の大切さとその食べ物が入っていく口(歯)の大切さを学ぶ時間になりました。











西日本豪雨災害への子どもたちによる募金活動

 7月の西日本豪雨災害で被害を受けられた地域へのボランティア活動として、6年生が募金活動に取り組んでいます。7月の鮎まつり会場での募金の呼びかけに続き、今日は児童集会の冒頭、全校児童に呼びかけを行いました。熊本地震で自分たちが受けた支援をどうにかしてお返ししたいという気持ちで、「今度は、私たちの番です!!」と力強く呼びかけました。期間は9/14~9/14です。保護者の皆様も、子どもたちを通じて是非募金にご協力ください。
 なお、今回集まったお金は、児童会を中心に全校で作成中のメッセージ旗と一緒に被災地の小学校へ送る予定です。

美化作業・有価物回収

2学期を間近に控えた8月26日(日)、美化作業と有価物回収が行われました。
運動場や校舎・体育館周辺が見違えるようにきれいになりました。また、有価物回収も前日の準備から当日の搬入、整理と大変お世話になりました。

縦割り班活動「落花生の植え替え」

昨日の縦割り班遊びに続き、今日は落花生の植え替えをしました。
先月のため巻からおよそ1ヶ月、いい具合に育った苗を班ごとに畑に植え替えていきました。
下級生は、おにいさん、おねえさん方とのふれあいが大好きです。次は、どんなことが一緒にできるかな。