ブログ

This is US!~学校生活~

6年 タイムカプセル作り

6年生は、卒業に向けていろいろな取組をしていますがその1つとして、タイムカプセルをつくっています。

今日(2月5日)は、その中に入れる「二十歳の自分への手紙」を書きました。今年度のタイムカプセルは、業者さんに保管してもらうことになっており、その取組の様子を保管する業者やテレビ、新聞の記者さんが取材に来られました。

手紙には、今の自分のことや将来の夢、二十歳のころの家族や友達のことを尋ねる内容など、ひとり一人が、二十歳の自分に向けて真剣に考えながら手紙を書きました。

その後、タイムカプセル用の箱に手紙を入れました。

最後に、今日の活動について、取材を受けました。カメラを意識しながらも、質問に上手に答えていました。今日は担任の廣田先生も取材を受ける側です。いつもと勝手が違ってやや恥ずかしそうでしたが、それを見守る子どもたちからも温かな笑い顔が見られ、いい雰囲気で卒業への取組があっているなあと思いました。

手紙に書いた内容を発表しています

手紙をタイムカプセルに入れています

インタビューを受けています。

先生もインタビューを受けています。