ブログ

This is US!~学校生活~

学校公開日 道徳科授業を公開しました

6月17日(金)、1時間目に道徳科授業を公開する学校公開を行いました。参観していただいた皆様ありがとうございました。「熊本の心」を使い、熊本を支えてきた人たちを題材に自分はどのように生きていくかの勉強をしました。6年生は、毎週本校に来ていただいている近藤先生の理科授業を公開しました。

 

0

ストレスマネジメント学習の授業

6月13日と15日に、玉名教育事務所の松内スクールカウンセラーに来校いただき、3年生から6年生まで、各学級でストレスマネジメントについて学習しました。ストレス(どきどき、イライラ)がかかったときどうするのか、対処法を学習したり、相手の相談を聞くときの態度について練習をしたりしました。最後に、リラックス方を教えていただきました。

 

0

5年生の図工の授業

10日(金)、5年生が図工の時間に工作をしています。箱の中などに工作を工夫して、箱のある穴からのぞいたときに素晴らしい空間を望むことができるようです。完成へ向けて熱心に取り組みました。片付けも早くメリハリのあるテキパキとした行動も良かったです。

 

 

 

0

すくすく集会(オンライン)で体育委員会が発表しました

6月10日(金)のすくすく集会(オンライン)にて、タイイクイインカイから体力向上について役に立つ発表がありました。実際に教室内でできるバランス運動などが紹介され、実際に行う時間もありました。家庭でもできるのでお子さんから聞かれてされてみてください。

 

0