給食☆食育コーナー

カテゴリ:和食

独特の食感☆

11月24日(金)の給食
☆セルフおにぎり
☆秋刀魚の甘露煮
☆キャベツの胡麻あえ
☆呉汁
☆牛乳

「秋刀魚が美味しかったです。」4年生
呉汁は、日本各地にある郷土料理だそうです。大豆を水に浸し、すり潰したペースト状の物を「呉」といい、呉を味噌汁に入れたものを呉汁と呼ぶそうです。地方によっては、呉を使わずに、おからをそのまま使用する県もあるそうです。

船の中での人気料理

11月22日(水)の給食
☆むぎごはん
☆肉じゃが
☆きゅうりとキャベツの和え物
☆牛乳

「肉じゃがが美味しかったです。また出して下さい。」3年生
肉じゃがは、日本の煮込み料理です。起源は諸説あり、牛肉の甘煮などの名前で古くから食べられていたものではありますが、海軍の兵士がビーフシチューを海の上でも食べたくて、調理員に作らせたのが世の中に知れ渡ったのがきっかけのようです。今日の肉じゃがには南阿蘇村産の赤牛が使用されています。しっかり味わっていただきましょう。

これからの季節に・・・

11月15日(水)の給食
☆むぎごはん
☆煮込みおでん
☆ほうれん草のお浸し
☆牛乳

「煮込みおでんがとても美味しかったです。」4年生
本日のおでんには、厚揚げ・ちくわ・里芋・こんにゃくなど様々な食材が入っています。さらに、昆布と鰹節で出汁を取り、40分以上煮詰めており、非常に手の込んだ調理をしていただいています。給食センターの方々の思いがいっぱい詰まった身も心も温まるおでんを食べてこれからの寒い季節を乗り切りましょう。


家庭の味の代名詞

11月14日(火)の給食
☆むぎごはん
☆小鰯梅の唐揚げ
☆海藻サラダ
☆豚汁
☆牛乳

「豚汁が美味しかったです。」3年生
 普段何気なく使っている「豚汁」という言葉ですが、地域によって呼び名も変わるそうです。東日本では「とん汁」西日本や北海道では「ぶた汁」、石川県では「めった汁」、新潟県の上越では「スキー汁」というように呼ばれているそうです。

 

秋にピッタリの一皿☆

11月8日(水)の給食
☆むぎごはん
☆ちくわの紅葉揚げ
☆かみんこサラダ
☆銀杏葉汁
☆牛乳

「ちくわの紅葉揚げがすごく美味しかったです」5年生
 銀杏葉汁は、銀杏の形に切った人参や大根・里芋を銀杏の葉に、枝豆と大豆を、銀杏に見立てて作っています。ちくわの紅葉揚げは、紅葉のオレンジ色をイメージして、すり下ろした人参と、卵、小麦粉をちくわにつけて油で揚げています。今日は、見て楽しむ秋のメニューにもなっています。視覚と味覚を使って味わっていただきましょう。