カテゴリ:4年生
つながれ、広がれ!ダンボール
4年生は図工で、ダンボールを組み合わせて形を作ることを楽しみました。
どうしたらダンボールを立たせることができるのか、どうしたらダンボールどうしを引っ付けることができるのかなど、友達と工夫して素敵な作品を作ることができました。
4年生社会科見学旅行
10月3日(木)に4年生は社会科見学旅行に行きました。
青井阿蘇神社では、伝統や文化について知り、
人吉クリーンプラザでは、ごみの処理や環境について学び、
球磨川上流浄化センターでは、下水の処理について学びました。
楽しく学び、とても良い思い出になりました。
ご家庭でもぜひお話しされてください。
人権の花が育っています
4年生は人権の花でマリーゴールドを育てています。種を植え、芽が大きく育ってきたので、ポットからプランターに植え替えました。
花が咲くのが楽しみです。
社会の授業でスゴロクをしました!
社会科の「ごみのしょりと活用」で、学んだことを活かしてスゴロクを作りました。ごみに関するクイズなどを書きました。
できたスゴロクは、実際にみんなで楽しみました。大盛り上がりでした!ご家庭でも、ぜひお子様と楽しまれてください。
プール開きをしました!
4年生は6月4日にプール開きをしました。
流れるプールのように渦巻きを作ったり、自由時間に宝探しをしたりして楽しいプール開きになりました!
3年生の頃より長く泳いだり、新しい泳ぎ方を覚えたりなど、目標を持って学習をしていきます。
交通安全教室がありました。
4月25日(木)に交通安全教室がありました。あさぎり町役場の方や交通指導員の方に自転車の乗り方、道路の通行の仕方を教わり、自転車に乗る練習を行いました。普段の自転車の乗り方を振り返り、安全に自転車に乗るためのきまりについて改めて確認することができました。
4年生親子行事
4年生は、2月10日(土)に親子運動教室を開催しました。家で取り組める運動や親子で協力して行う運動遊びを行うなど、親子楽しく活動に取り組みました!
タグラグビーに取り組んでいます!
4年生では、体育の時間にタグラグビーに取り組んでいます。チームで作戦を立て、協力しながらパスを回したり、守ったりしています。どのチームもだんだんと上手になり、白熱した試合が展開されています。
福祉体験を行いました!
4年生は、12月13日(水)に、社会福祉協議会の方をお迎えして福祉体験を行いました。今回は、重りやイヤーマフ等を使って動きづらさを体験する活動や、車椅子体験を行いました。身体的なハンデを自ら体験し、自分達にできることは何かを考える子供達でした。
学習発表会頑張ります!
18日土曜日は、学習発表会です。どの学年も、本番に向けて練習に取り組んでいます。当日は、皆さんに免田っ子の頑張りを伝えます。楽しみにされていてくださいね。
社会科見学に行ってきました!
4年生は、9月28日(木)に社会科見学で人吉球磨クリーンプラザ、青井阿蘇神社、球磨川上流浄化センターに行きました。社会科や総合的な学習の時間に学んだことを、現地に行って改めて学び直し、深めることができました。
楽しかったお楽しみ会!
4年生は、1学期の最後に「お楽しみ会」を行いました。子供達はお楽しみ会で披露する出し物を自分達で考え、準備を行いました。お楽しみ会当日は、マジックやダンス、なぞなぞなどで盛り上がりました!
跳び箱運動
4年生は,体育で跳び箱運動に取り組んでいます。
タブレット型PCの追っかけ再生アプリを使うことで,自分の試技の様子を自分で見ることができます。
上手にできるポイントを意識しながら,練習を頑張っている子供たちです!
マット運動
1月27日(金)の体育では、マット運動をしました。TPCを使って友達に動画を撮影してもらって、自分の動画を見て技のポイントができているかチェックをしました。そのことで意識が高まり、技の上達がどの子も早くなっています。
琴の学習
音楽の学習で,4年生は和楽器の琴について学習しています。
今日は,中村先生から琴の各部の名称や演奏方法などを教えていただき,「さくらさくら」の演奏を聴かせてもらいました。
琴の音色に興味津々の子供たちでした!
持久走大会の試走を頑張っています
12月16日(金)の校内持久走大会に向けて、今週から試走が始まっています。4年生は、1600mの距離を走ります。朝の霧が立ち込める中で、最後まで力いっぱい頑張っている子どもたちです。
4年生学級会
4年1組は、国語「クラスみんなできめるには」を学習しました。これまでの自分たちの学級会の仕方を振り返り、どうしたらより楽しく、充実するかについて学び合いました。その学びを基に2回の学級会をしました。司会、時間、黒板書記と役割分担をして、話し合いに臨み、多様な意見が出て中身の濃い学級会をすることができました。
4年生PTA学年行事
10月8日、土曜日に、4年生の学年行事を開催しました。18歳になったらみんなで集まろうとタイムカプセルに思い思いのものを入れ、寄せ書きをしました。その後は親子ドッジボールで大盛り上がり。最後に全員で記念撮影をしました。ご多用な中お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!
社会科見学
9月29日(木)に、4年生が社会科見学に行きました。人吉球磨クリーンプラザや谷水薬師堂、幸野溝取水口などを見学し、現地でたくさんのことを学ぶことができました。
小中高大ゲーム
4年生は、体育「ネット型ゲーム」の簡易な遊びの一環で、「小中高大」をやっています。「卓球」と同じルールで、勝った人が上に上がっていくゲームです。「楽しい」「面白い」と言いながら楽しくやっています。昭和の時代は、よくやってました!
1学期お楽しみ会
今日は,4年生のお楽しみ会がありました。
子どもたちはプールに入って宝探しをしたり,水球をして遊んだりしました。
最後には,いつもより少しだけ長く自由時間もあり,思い出に残る楽しいお楽しみ会となりました。
小学校あさぎりみらい塾開講!
今日から,3・4年生の子どもたちを対象とした「小学校あさぎりみらい塾」が始まりました。今年から始まった取組ですが,40名の子どもたちが参加しました。講師として,地域の方々と支援員の先生方に,丁寧に国語と算数を教えていただいています。さらに力を伸ばすことができるように,しっかりと頑張ってほしいと思います!
絵の具のぼうけん
ゴールデンウイークが明け、運動会の練習がスタートし、子ども達は頑張って練習しています。4月下旬、図工「絵の具のぼうけん」を行いました。絵の具を、ブラシ、あみ、ストロー等の道具を使って、筆では出せない線や形を描きました。みんなが笑顔でいきいきと取り組むことが出来ました。
お見知り集会・お見知り遠足
今日は,新しく入学してきた1年生と一緒に,免田総合グラウンドまでお見知り遠足に行きました。
グラウンドに到着すると,お見知り集会で,はじめに1年生からの出し物で一人一人が自分の名前と好きなものを発表しました。その後,1年生対2〜6年生で王様じゃんけんをしました。白熱したじゃんけん大会で大盛り上がりの子どもたちでした。
お見知り集会の後は,待ちに待ったお弁当の時間でした。学級ごとに大きな円をつくり,感染症対策を行いながらおいしくお弁当をいただきました!
保護者の皆様には,お弁当の準備等お世話になりました。ありがとうございました!
最後の単元「初雪のふる日」を学習しました
4年生の国語の最後の単元は、「初雪のふる日」という物語文でした。これまで学習してきたことを生かして、想像を広げ、楽しく読むことができました。最後は、この物語を読んで感じた事をポップにして紹介しました。それぞれ感じたことを上手に表現することができました。
福祉体験学習をしました!
4年生の総合的な学習の時間では「あったかコミュニケーション」をテーマに、高齢者や障がいがある方の生活を知り、思いやりのある行動がとれるように学習を進めています。
先日はあさぎり町社会福祉協議会の皆さんのご協力のもと、車椅子体験と装具をつけての歩行体験を行いました。子どもたちは車椅子に乗ると怖さを感じることや、装具をつけると動きにくくて黄色が見えづらくなることなどを実感していました。実際に体験しないと分からない深い学びができました!
プール納め
今週はプール納め週間です。4年生は、6日と7日にプール納めを行いました。
これまで、25メートルをクロールで泳ぐことを目標に学習してきました。
最後まで目標達成を目指して頑張ることができました。
落ち着いた雨の日の生活を目指して
例年よりもかなり早い梅雨入りの影響で、雨が降る日が多くなっています。
雨の日の休み時間は退屈しがちですが、最近は1人1台のタブレット端末で、
プログラミング学習やドリル学習などに取り組んでいます。
雨の日だからこそ、落ち着いた学校生活ができるようにしていきたいと思います。
ティーボールの授業に取り組んでいます!
4年生は体育の授業でティーボールをしています。授業をする度に、子どもたちが自主的に打順や守備の配置など、より高度な作戦を立てるようになり、とても白熱しています!今後も色んな競技で子どもたちの活躍を見ることができそうです!
教育実習の先生と学習しました
15日間、国語や算数、社会、理科、体育、音楽、道徳など、いろいろな教科の授業をしていただきました。音楽では、校長先生も入ってくださり、うきうきする振り付けの「ゆかいに歩けば」が完成しました。今でも私たちのテーマソングで、実習生の先生と過ごした15日間は、私たちの宝物です。
応援団結団式
9月27日の運動会に向けて、応援団の結団式が行われました。運動場で赤団・白団に分かれて、5・6年生の応援団の自己紹介を聞いたり、運動会に向けての決意を聞いて、運動会への意欲を高めました。
新聞づくりをしています
4年生では、国語の単元「新聞を作ろう」において、オリジナルの新聞を作る学習をしています。自分たちでとったアンケート結果をもとに、内容の精選からレイアウトの決定まで、試行錯誤しながら作成に取り組んでいます。
ボランティア体験をしました!
4年生は、「総合的な学習の時間」に、車椅子の方や視覚に障がいがある方の補助といった「ボランティア体験」をしました。相手の気持ちに寄り添って、声をかけながら支えることの大切さに気づきました。
休校期間中の課題 動画リンク~4年生~
- 算数
- 社会
- 理科
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 菱刈 吉雄
運用担当者 教諭 吉海 雄平