学校生活

2016年12月の記事一覧

12/14(水)児童集会(5年)

児童集会で、5年生の発表がありました。発表の内容は、「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で学習したことでした。
5年生は交互に立ち上がり、全校児童へ呼びかけていきました。発表を聞いていた児童にとって環境について考える機会になっただけでなく、発表した5年生にとっても、学習したことを振り返るよい機会になりました。


保育園交流会

保育園児と3年生の交流会が、交流先の保育園でありました。
写真は、4組と杉の実保育園との交流会の様子です。子どもたちと園児は一緒に折り紙をしたり、外で思いっきり走り回ったりして、とても楽しく交流することができました。
交流会は、3年生が頼もしくて優しいお兄さん、お姉さんとして活躍するよい機会となりました。


12/6(火)理科ネットワーク授業

本校理科室で理科のネットワーク授業がありました。この日は、御船恐竜博物館の先生が化石についての授業を行いました。6年生は、大変興味深そうに授業を受けていました。
地層の学習により関心をもつことができるよい機会となりました。

12/1(木)お話会

体育館でお話会がありました。この日は、授業参観・学級懇談会がありましたが、学級懇談会の間、子どもたちは体育館に行き、お話会に参加しました。
背景画やプロジェクターなどを使ったお話があり、子どもたちはとても楽しみながら、お話を聞いていました。

11/30(水)児童集会(人権ボランティア委員会)

朝から体育館で児童集会がありました。この日は、人権ボランティア委員会の発表がありました。
発表では、委員会の子どもたちが、心が温かくなるような言葉を全校児童に呼びかけていきました。子どもたちにとって、改めて人権の大切さを感じることができる時間となりました。