【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
フェリーに乗って、島原に到着しました。
船内の様子です★
天気もよく、気持ちいい航海でした!
バスに乗り込んで市内に向かいます。
文責:C.M
いよいよこの日がやって来ました!
6年生の修学旅行です。
今、体育館で出発式を行いました。
保護者の方や、在校生による盛大なお見送りもありました!
行ってきます!
文責:C.M
今日は、実際に和紙作りを行いました。
自分の手で卒業証書用の紙を作る。
緊張しつつ、先生の話を真剣に聞いています。
和紙作りには、たくさんの工程があります。
一つ一つ丁寧に教えてくださるのですが、覚えるのが大変!
先生の動作を真似しながら自分も体を動かし、
なんとかして覚えようとする子供たち・・・
いざ、実践です。
同じ班の友達と教え合い、作業に没頭しました。
慣れてくると、楽しむ余裕も★
貴重な体験をさせてもらえたことに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
これから1週間程度、乾燥させます。
どんな風に仕上がるのか、楽しみです!!
文責:C.M
金剛小学校では、毎年い草和紙を使って卒業証書づくりに取り組んできました。
かつて、い草生産が盛んだった金剛校区。
講師の先生が卒業証書づくりを始められた25年前は、
クラスの半数以上がい草農家だったそうです。
今日、子供たちに尋ねると、い草を作っているお家は0でした。
い草を作る農家が減る中でも、
八代の誇る“い草”を使って
自分たちの手で和紙を作る。
その和紙で出来た卒業証書を将来見たとき、
この体験を、そして八代の自慢のい草のことを、
たくさんの方の思いが詰まってできた和紙だということを、
子供たちに語り継いでほしい。
そうおっしゃられました。
和紙の原料を見せてもらいました。
原料から、たくさんの工程を経て“紙のもと”ができます。
実際に自分たちの目で見て、手で触って確かめました。
たくさんの学びがあった2時間でした。
次は金曜日!実際に和紙作りを体験します。
楽しみで仕方ない様子の6年生でした。
文責:C.M
読書ビンゴも、いよいよ明日で最終日。
時間を見つけて本を読み、
それぞれの用紙に縦割り班マークを貼る姿が見られました。
こんなにたくさんマスが進んだ班もありました!
弥次分校でも、同じようにすごろくを進めてもらっているので、
来週は合算し、どの班が一番マスを進めることができたのか、発表したいと思います。
本校と弥次分校とで、場所は離れていても、こうした活動を通して、
金剛っ子としての意識を高め、さまざまな活動に役立てばと思っています。
文責:C.M
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 櫻井 幸枝
◎ 運用担当者
・情報教育担当 松本 知沙
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之