学校生活(本校)

2017年5月の記事一覧

ドキドキの授業参観!


今年度、初めての授業参観!
1年生にとっては初めて★
とてもわくわく、ドキドキしていたようです!

1年生 生活「あさがおの種をまこう」

お家の方と一緒に種をまきました!
夏には、きっときれいなお花が咲くことでしょう!

2年生 算数「ひきざん」

一生懸命に考えて、発表していました!

3年生 国語「春の楽しみ」

春の楽しみを考えて、交流しています!
交流の仕方も上手です!

4年生 道徳「自分のことは自分で」

自分をしっかりふり返り、
見つめ直すことができました!
早速、今日から自分にできることを実践♫

5年生 保健「心の発達」

さすが!5年生!真剣です★
心が大きく成長している最中です!!

6年1組 社会「古墳時代について」

グループでの話し合い活動も
意見がたくさん出ていました!
6年生になると、立派です★

6年2組 道徳「節度を守ること」

自分で書いたものを見せ合い交流をする
本校の道徳のスタイルが定着しています!

どの学級も一生懸命に考え、発表していました絵文字:良くできました OK
たくさんのご参観ありがとうございました!
お家に帰って、「がんばっていたね!」と
褒めてあげて下さい絵文字:星

さて、いよいよ5連休に突入です!
楽しい計画もあられると思いますが、
事故や事件に巻き込まれないように
安全に過ごすように、ご家庭でも
もう一度、「休みの過ごし方」について
ご確認をお願いします絵文字:一人

それでは!!楽しい連休をお過ごし下さい!
また8日に元気に登校してほしいです絵文字:星

                    文責(T.I)