河原っ子ブログ

河原っ子ブログ

11/4の給食

今日の給食は,麦ごはん・家常豆腐・春雨サラダ・牛乳でした。

春雨は英語ではグラスヌードル(glass noodle)と言うんだそうです。

確かに,透明でガラスのような麺ですよね。

ちなみに家常豆腐(ジア・チャン・ドウフ)は四川料理で,豆腐の家庭料理の定番なんだそうで,

麻婆豆腐よりもポピュラーなんだそうですよ。

 

11/2の給食

今日の給食は,食パン・キャベツのミルクスープ・大豆のサラダ・りんごジャム・牛乳でした。

大豆のファミリーサラダということで,大豆・油揚げ・ドレッシングにきなこが使われていました。

3年生国語の「すがたをかえる大豆」で学習したことが実際によく理解できると思いました。

あそびんご

体育委員会の呼びかけで,クラスの全員遊びに取り組んでいます。

遊ぶ内容がビンゴになっていて,各クラスともビンゴを目指して遊んでいます。

今日は6年生が長縄に取り組んでいました。

 

11/1の給食

今日の給食は,麦ごはん・かきたまきのこ汁・いわしのかば焼・白菜のごま和え・牛乳でした。

イワシの蒲焼きがやわらかくて食べやすかったです。

10/29の給食

今日の給食は,食パン・ししゃもフライ・白いんげんのクリームスープ・いちごジャム・みかん・牛乳でした。

給食室では,ミカンを3回洗っているという話を聞きました。

農薬やごみ・ほこりなどがついているからだとは思いますが,

自分のうちではそこまで丁寧に扱っていないので驚きでした。

徹底した衛生管理をしていただいていることをありがたく思いました。

大豆についてもっと知ろう!

3年生は「総合的な学習の時間」に大豆を栽培し、大豆の学習をしています。今日は丸美屋の工場からリモートで学習しました。いつも食べている納豆ができるまでの工程や働く人の服装等、実際に見学しているように中継してもらい学習することができました。工場で働く人も登場・・・と思いきや、前日に服を持ってきていただき、教頭先生が着て登場でした。

 

10/28の給食

今日の給食は,みのりごはん・つみれ汁・牛肉とごぼうのみそ炒め・牛乳でした。

つみれ汁の中に入っていたゆずの香りがよく,風味を楽しんでいました。

西原でも多く栽培されているとのことで,これからも給食に出てくることを楽しみにしているようです。

 

公園に行こう

1年生が生活科の学習で布田公園に行きました。秋田から路線バスに乗って行きました。路線バスに乗るのは初めてという子も多く、整理券の取り方、お金の払い方等も事前に学習して行きました。

布田公園には学校にはない遊具がいっぱいあり、思いっきり遊びました。

 

ジオパーク学習

先日3年生が「萌の子塾」で活動してきました。その続きで、河原の宝さがしの学習をしました。阿蘇火山博物館より3名の先生方をお招きして学習しました。西原村の地図を見て、学校や白糸の滝等を探したり、カルデラについて学習したりした後、自分たちが見つけてきた河原のいいな・・と思うスポットを写真で紹介しました。

次回は12月、河原の宝からクイズを作ります。どんなクイズができるか楽しみです。

10/27の給食

今日の給食は,きのこカレー・れんこんサラダ・フルーツのジュレ和え・牛乳でした。

みんなカレーは大好きなので,今日は特にみんな一心不乱にもくもくと食べて,

誰もいないのかと思えるぐらいとても静かな給食時間でした。