日誌

2020年12月の記事一覧

12/2 学校生活

今日の朝の活動は第二回目の「先生たちの読み聞かせ」でした。

子どもたちは、一生懸命聞いていました。子どもたちの目がいいです。「先生たちの読み聞かせ」なかなかいい取組だと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼前のことです。運動場を見ると中学生がジャングルジムに登っているではありませんか。卒業アルバムの撮影のために来た中学3年生でした。ジャングルジムで記念写真をということだったようです。小学校卒業のときも、ここで撮ったのでしょうか?なんかいい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月になったことを感じさせるものを紹介します。1年生の教室にはこんなかわいいクリスマスツリーがありました。ちょっとウキウキした感じを味わいました。これを作っているとき、サンタさんのことを考えたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食室前には、12月の給食目標が掲示されていました。「かんしゃして、たべよう」本当にそうです。コロナ禍でも安心安全な給食を作って下さる先生方や、給食に関係するお仕事をされている方々、食べ物の命を頂いていることなどに、感謝の気持ちを持って欲しいです。