日誌

2020年12月の記事一覧

12/4 今週2回目の読み聞かせ

今朝は、月の第1金曜日ということで熊日童話会の皆さんの読み聞かせがありました。今週は、先生方の読み聞かせもあり、2回目の読み聞かせとなりました。

それでも子どもたちは読み聞かせが大好きです。いつもと同じように、目を輝かせてお話を聞いていました。

1・2年生のお話は「ぶたのたね」「うんこ」 低学年が大好きなお話でした。何回聞いても楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生のお話は「夢は牛のお医者さん」という実在の話を絵本にしたものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みです。校長室には「12月の詩」の暗唱チェックに5・6年生がやってきました。みんなスラスラ暗唱できました。5・6年生の暗唱は、今月が人権旬間ということで、人権を考えることにつながるような素敵な詩です。3・4年生の詩もそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場では、子どもたちが元気に遊んでいました。日差しはありましたが、ときどき冷たい風が吹いていました。それでも元気な子どもたちが、学年関係なく楽しそうに遊んでいました。