東っ子の輝き
6/9 5年生の田植え
今日は地域の皆さんの協力を得て育ててきた苗をいよいよ田んぼに植えました。およそ30メートルの長さをみんなで手で植えて行きました。5月15日に種を蒔いて20日、交代で水をかけ、立派に育った苗はおよそ2時間で田んぼに根を下ろしました。
3年生 子ども民生委員の委嘱式から
6/5 3年生は子ども民生委員委嘱式が行われ、地域福祉推進委員長 片白さんから委嘱状を受け取りました。
地域での高齢者への元気な挨拶も立派な子ども民生委員の役割です。しっかり頑張ってくれることを期待しています。
委嘱式の後は認知症サポーター講座を受講し、高齢者への接し方を模擬体験することができました。
5/29 6年生の芋植え体験
今日は6年生は地区振興会の方から芋植えのご指導を受けました。秋には芋料理を食改さんと行う予定です。大きなお芋が収穫できるのが楽しみです!
5/25 読み聞かせの会スタート
今日から今年度の読み聞かせの会の活動が始まりました。学年の児童に合わせ、全学級で読み聞かせが行われ、児童もとても集中して絵本の世界に浸りました。
5/24 不審者対応避難訓練
学校侵入者への対応を想定して避難訓練を実施しました。先生方も、警察署の方から護身術を教えていただき、もしもの時に備え訓練を行いました。
5/21 晴天の中の運動会
晴れ渡った空のもと、子供たちの笑顔が輝きました。2週間の練習期間でしたが、心を合わせて表現する姿が、また一つ成長を感じました。地域の皆さんにも3年ぶりに運動会をご覧いただくことができました。ありがとうございました。
運動会練習大詰め!
5/17 運動会の予行練習
子供たちは本番さながらに応援団の練習やダンスを披露してくれました。
気持ちの入った演技が出来上がってきました。本番が楽しみです。
5/15 5年生の米作り体験から
今日は5年生は米作り体験の第1弾として、地域の農家の浦本さんから種蒔きを経験させていただきました。もち米とうるし米の2種類の種蒔きを全員体験することが出来ました。ここから一連の米作りを経験し、食文化の奥深さを学んでいきます。
5/8 晩柑収穫体験
3年生4年生は地元で晩柑を栽培されている方からご厚意で収穫体験をさせていただきました。蜜柑山はミカンの花の甘い匂いで初夏を感じることができ、大変素敵な体験をすることができました。
地震・津波避難訓練
5/2 津波発生を想定し、牛深東中まで避難する訓練を実施しました。
校舎から運動場へ一時避難し、その後高台の第2避難所である中学校まで駆け足で移動しました。
4月の頑張り
4月はハイヤ祭りに参加、全体の4位で「恵比寿賞」をいただきました。みんなの気持ちがそろって元気がかあったと評価をいただきました。
4/11 入学式
今日は11名の児童を迎え入学式を挙行することができました。数年ぶりに地域のご来賓もお迎えして式を行うことができ、とても嬉しく思います。明日から元気なあいさつで登校してくれることでしょう。
第6回卒業証書授与式
心と心を寄せ合い、睦み合いながら、新たな夢・希望を抱いてきた学び舎。権現山、六郎次山のふところに広がる実り多きふるさとに、誇りを持ち、スクラム組んで進んできた我が牛深東小学校にも、笑顔、元気、命いっぱいの東っ子の巣立ちの日がやってきました。本日、卒業式を挙式しました。卒業生を見つめる多く視線、参加するすべての人たちの熱が混ざり合い、式場は真っ赤に燃え、幸福一色に染まりました。15人の卒業生の立派な態度に感動と今後への期待を膨らませる時間となりました。卒業生のみなさん、これからも学びを止めず、高い理想を掲げ、その実現に向けて精一杯の力をふりしぼってください。考えることを必要とし、簡単に物事を決定せず、最後の最後まで考え抜き、納得のいく結論を導き出してください。活躍を期待しています。
修了式
本日、修了式を行いました。東っ子全員が体育館に集い、一年間の学校生活を振り返りました。式では、学年から一人ずつ学期のまとめ、進級後の自分の希望について発表しました。どの子も自己有用感に満ち、友だちの大切を実感した一年だったようです。明日は、卒業式です。東っ子全員で、6年生の門出を祝いたいと思います。一年間、本校をご支援いただいた多くの方々に心より感謝いたします。
平和への願い
先日、昼休みに一人の東っ子が私を訪ねてきました。「校長先生、絵をかきました。」と絵のプレゼントをしてくれました。その東っ子は、世界平和を願って、今起こっている争いが早く終わるようにと願いを込めて描いたと述べていました。「戦争は誰も喜ばないこと。誰かが悲しい思いをするだけ。子どもたちの将来を奪ってしまう悲惨なもの。」と付け加えていました。その東っ子は4年生ですが、考え方深さ、感性の豊かさに感動した時間でした。共に平和を願った時間でした。
牛深ハイヤ節に乗せて
4月に開催される牛深ハイヤ祭りにむけて、ハイヤ踊りの練習を始めました。総踊りに全校で参加予定です。軽快な三味線の音色に乗って「1、2、3、出して引いて、歩いて歩いて」。すぐに身に付け、やってみる東っ子たちでした。
お別れ遠足
晴天の下、東っ子全員で、遠足に出かけました。卒業を控えた6年生との思い出作りの旅です。目的地のうしぶか公園まで4.5㎞、長い道のりでしたが、春の息吹、海風の心地よさを感じながら笑顔で完歩した東っ子でした。保護者の皆様、手作りのお弁当、ありがとうございました。
天草未来大橋ウォーキング体験
今月25日(火)に開通する天草未来大橋と本渡令和橋を歩いて渡る体験活動に3年生が参加しました。天草未来大橋は、 三代目となる現在の天草瀬戸大橋の開通以来、約48年ぶりに天草上島、下島をつなぐ新たな橋として完成します。小雨の中でしたが、ぴかぴかの新橋を歩き、一番高いところまで進みました。全長1㎞、熊本県が管理する橋の中では県内一の長さになるそうです。ちなみに2番は牛深ハイヤ大橋だそうです。発見、感動、喜びいっぱいの見学旅行になりました。
一日体験入学
4月に入学する新一年生の子供たちが東小の学校生活を体験しました。来年度は11人の子供たちが東っ子の仲間入りの予定です。元気な返事と自己紹介まできちんとできた子供たちでした。学校探険では一年生が手を繋いで、校内探険に出かけました。お世話してくれた一年生の姿がとても逞しく、大きく感じました。東っ子全員で入学を待ち望んでいます。ようこそ!東小へ
薬物乱用防止教室
牛深警察署のご協力で、6年生が薬物乱用防止について学びました。喫煙の害から始まり、薬物使用の誘いの断ち方まで、多くの事を学んだ東っ子でした。正しい判断をするためには、まず正しい知識を得ることが大切だと再認識した時間でもありました。
4月21日(日)ハイヤ踊りについて態度決定の お知らせ
本日午後から予定しておりましたハイヤ総踊りへの参加について
降水確率等を勘案し、不参加といたします。詳細な今後の時間等は
4月18日発出の「牛深ハイヤ総踊り参加の態度決定について」を
ご覧ください。