東っ子の輝き

運動会に向けて

ゴールデンウイークが明け、元気に登校した東っ子たち。本日は2週間後の運動会に向けて集会を開きました。今年のスローガンは「一人の努力 みんなの協力 光り輝く東っ子~未来へつなげ大運動会~」です。運営員会のみなさんが熟議して決定したものです。運動会にかける熱い思いが伝わってきました。集会の後半は紅白に分かれての結団式を行いました。そっさくエール交換の練習が始まり、スタートからエンジン全開の東っ子たちでした。

新しい東っ子の仲間入り~入学式~

本日(4/11)、9人の子供たちが入学しました。全員がキラキラ輝く笑顔で、大きな返事とともに、東っ子の仲間入りをした一年生でした。式には2年生と6年生が代表して式に参加し、新入生の入学を祝いました。明日から105人でスタートする牛深東小学校です。

 

令和4年度一学期の始業式

本日(4/8)、本年度を始業しました。就任式(教職員6人の就任)後に、始業式を実施しました。全員、一学期の学校生活への希望をもって、たくましい姿で式に臨んでいました。今年の「笑顔大作戦」は「元気・やさしさ」にプラスして「勇気を作り出す」と「力を作り出す」というミッションです。その達成を通して「すすんで、自分で、自分たちで」という態度を育ててほしいと願っています。

 

修了証を手に~一年間の学校生活を終えて~

本日、令和3年度の修了式を行いました。約1年前の4月8日、今の学年をスタートしました。東っ子のきらきらとした眼の輝きを、今でもよく覚えています。今でも全員輝いています。振り返れば、令和3年度も「コロナウイルス感染症」と向き合いながらの学校生活となりましたが、全員、一年間よくがんばりました。できないことをあきらめず、「今できること」を考えて、様々な工夫をしながら努力する東っ子の姿には励まされることがたくさんありました。明日は卒業式です。堂々と胸を張り、一年間続けた笑顔の中でも一番の笑顔で卒業証書を受け取る6年生の姿を願っています。

令和4年があけました(3学期のスタート)

明けましておめでとうございます。東っ子も元気に新年を迎え、3学期に臨みました。寅年である今年、何事にも積極的にトライし、大きく成長してほしいと願います。3学期は「めあてをはっきりと持つこと」「自分の力でやってみること」「仲間を増やすこと」を生活・学習に意識してほしいと話しました。今日も元気な声が教室中から聞こえます。令和4年も明るく、健やかな東っ子たちです。