学校ブログ
5月31日(月)研究授業(教育審議員参観授業)の様子
↓ 中村教育審議員が来校され、中原教諭と中村礼教諭の授業を見ていただきました。
しいのき教室・・・国語「視野を広げて志向のレッスン(具体化・抽象化)」
本時の目標は、「テストをテーマにはじめ・中・終わりの構成に従って文書を書くことができる。」です。
↓ 1時間の授業の足跡がきちんと板書されています。
↓ 3年1組・・・国語「順序を考えて書こう」
↓ 自分で考える時間では、集中して自分の考えをまとめていました。
↓ 書いたことを伝えあい、自分の考えを確認しています。
↓ 最後は、今日の1時間の授業を振り返り、次時につなげるまとめをされていました。
5月31日(月)全校集会の様子(小学校)
↓ 6月は、心のきずなをふかめる月間です。
そのため、小学校では、全校集会を開き、校長先生からお話をいただきました。内容は、LINEの会話のやり取りの中で、相手を傷つけることがあることを例にあげ、リスペクトの精神で相手を尊重し、相手を大切にすることが大切だというお話をいただきました。また、その魔法の言葉として、「ありがとう」と「ごめんなさい」を紹介していただきました。
↓ 子どもたちも廣瀬校長先生の話を真剣に聞いていました。
↓ 次に、今日から教育実習生として本校で勉強をされる先生方の紹介がありました。主に中学校で実習されますが、教科が、音楽と保健体育なので、乗り入れ授業で一緒に勉強する学年もあります。
↓ 寺本先生の教科は、保健体育です。サッカーが得意な先生です。
↓ 堀口先生の教科は、音楽です。NiziiUの曲ならどんな曲でも踊れる先生です。
↓ 子どもたちは、興味津々で教育実習生のお話を聞いていました。
5月28日(金)種もみまきの様子
5年生が、総合的な学習の時間に種もみまきを行いました。稲葉さんをはじめ、JA壮年部の方々には、大変お世話になりました。
↓ まず、種もみをまく苗床を二人に1つずつ準備していただきました。
↓ その後、種もみを受け取り・・・
↓ 苗床に種もみが偏らないように蒔きました。
↓ 蒔き方も子どもたちそれぞれでした。
↓ 種もみを蒔いた後、土をかぶせて・・・・
↓ 苗床を一か所に集め、ブルーシートに水をためました。「水が多すぎると種もみがおぼれる。」との説明に、なるほどと感心しました。
↓ 次に、日よけシートをかぶせて完成です。日よけシートは、「すずめが種もみを食べないようにするためと、暗くすることで、苗が縦に伸びやすくなる」との説明に、なるほどと感心しました。
↓ 最後に、稲葉さんに苗の育て方について、いろいろと質問をしました。
↓ 13名のJA壮年部の皆様にお世話にまりました。ありがとうございました。一か月後が田植えになります。それまで、5年生が責任をもって育てなければいけません。担任の下八重先生がんばって!
↓ 片付けもきちんと行いました。
5月28日(金)の給食と授業の様子(小学4年生)
↓ 今日の給食は、麦ごはん、かきたま汁、ビーマンと牛肉の炒め物、ししゃもフリッター、牛乳です。エネルギーは、小学校629Kcal、中学校834Kcalです。
ししゃもフリッターなら魚が苦手な子どもたちでもおいしくいただけそうです。ごちそうさまでした。
↓ 今日の4年生の3時間目の授業は、国語でした。「たしかめながら話をきこう」とういう授業で、図書室の本を小学1年生に紹介するために、説明内容や質問内容を予想し、ノートにまとめていました。
↓ グループで助け合いながら頑張っていました。
5月27日(木)の給食
↓ 今日の給食は、食パン、野菜スープ、チリコンカン、メロン、牛乳です。カロリーは、小学校567Kcal、中学校737Kcalです。
チリコンカンをパンにはさんで食べます。とてもおいしかったです。
肥後グリーンは、甘くてみずみずしくておいしかったです。
ごちそうさまでした。