学校ブログ
第78回卒業証書授与式(中学生)
3月7日(金)に第78回卒業証書授与式を行いました。
学校長から卒業生一人一人に卒業証書が手渡され、33人の生徒が学び舎を巣立っていきました。
寂しくはなりますが、卒業生の次のステップでの活躍を期待しています。
多数の御来賓、保護者の皆様に御出席いただき、誠にありがとうございました。
【様子】
3年生を送る会(中学生)
3月6日(木)に3年生を送る会(中学生)を行いました。
今年度は、卒業前に3年生との仲をさらに深めるということで、生徒会役員がレクレーションを企画しました。
じゃんけん貨物列車では、3年生同士が最後の二人に残り、勝負をしました。
先生に関する3択クイズでは、ほとんどの生徒の予想が外れるような問題もあり、驚きの声が出ていました。
最後に、3年生感謝の気持ちを込めてメッセージカードを贈りました。
【様子】
学校かくれんぼ(小学生)
2月26日(水)の昼休みに全児童で「学校かくれんぼ」をしました。
小学校棟や体育館、運動場などに6年生が隠れ、1~5年生が見つけてきました。
7人の6年生が隠れきり、6年生の勝ちとなりました。
また一つ、6年生との思い出ができました。
【様子】
宇城新人駅伝大会(中学1・2年生)
2月22日(土)に宇城新人駅伝大会(中学生)が行われました。
本校からは男女各2チームがエントリーしました。
選手はこの日に向けて積み重ねてきた練習の成果を発揮しようと必死に走ってくれました。
最後まであきらめない走りに感動しました。
【様子】
夢教室(小学5年~中学3年)
2月21日(金)に小学5年~中学3年を対象とした教育講演会「夢教室」を実施しました。
講師は、豊野小・中学校出身の元Jリーガー田中英雄さんです。
小学校時代に夢を持ち、その実現に向けて挑んできたその足跡を語られ、子どもたちも熱心に聞いていました。
そして、10人の子がみんなの前で堂々と自分の夢を発表しました。
夢の実現に向けて、学び多き時間となりました。
【様子】