学校ブログ

学校ブログ

夢教室(小学5年~中学3年)

 2月21日(金)に小学5年~中学3年を対象とした教育講演会「夢教室」を実施しました。

 講師は、豊野小・中学校出身の元Jリーガー田中英雄さんです。

 小学校時代に夢を持ち、その実現に向けて挑んできたその足跡を語られ、子どもたちも熱心に聞いていました。

 そして、10人の子がみんなの前で堂々と自分の夢を発表しました。

 夢の実現に向けて、学び多き時間となりました。

【様子】

授業参観(小学1年~中学2年)

 2月21日(金)に授業参観を行いました。

 今年度最後ということもあり、多くの保護者の皆様に来校いただきました。

 子どもたちも張り切って授業に臨みました。

 お忙しい中、ありがとうございました。

【様子】

虎舞(小学4~6年生)

 2月5日(水)、クラブ活動の時間に御指導いただいた宮川の虎舞を発表しました。

 鼓笛隊の演奏に合わせ、舞い手が上手に虎を動かしており、見ている子どもたちも興味津々といった感じでした。

 また一つ豊野の伝統文化に触れることができました。

【様子】

 

先輩から学ぶ(中学2年生)

 1月29日(水)に、豊野中出身で大津高校サッカー部の舛井悠悟さんをお招きし、中学2年生にお話をしていただきました。

 充実した高校生活を過ごした先輩の話とあって、生徒は目を輝かせて聞いていました。

 きっと自分の進路選択に生かしてくれることでしょう。

【様子】

T-1グランプリ2025(小学生)

 1月28日(火)の昼休みに、小学校の放送委員会主催で「T-1グランプリ2025」を開催しました。

 4組のコンビがそれぞれのネタを披露し、多目的ルームに集まった多くの小・中学生を沸かせていました。

【様子】