学校ブログ
中体連駅伝大会(中学生強化選手)
10月18日(金)に美里町駅伝コースにて中体連駅伝大会が行われました。
本校からは男女各2チームが出場しました。
10月とは思えないほどの暑さの中、選手は汗だくになりながら「チーム豊野」のために力走してくれました。
夏の暑い中でも練習に参加し、最後までやり遂げた選手の皆さんに心から拍手を送ります。
【様子】
後期始業式
10月17日(木)に後期始業式を行いました。
野田校長から、命の大切さやこの一年でどんな自分を目指すのかなどについて話がありました。
最後に生徒会長の宮本さんが卒業までの目標を述べました。
子どもたちがあと半年でどのような成長を見せてくれるのか楽しみです。
【様子】
中体連駅伝選手推戴式(中学生)
10月11日(金)に中体連駅伝選手推戴式を行いました。
選手への激励の言葉や選手代表決意表明、応援フラッグ渡し、校長からの話などを行いました。
夏の暑い中でも、コツコツと努力を積み重ねてきた選手に対し、最後に全員で激励のエールを送りました。
【様子】
前期終業式
10月11日(金)に終業式を行いました。
副校長の話のあと、児童生徒の代表各1名が前期の反省と後期の目標を発表しました。
前期のがんばりや反省すべきところをしっかり捉え、後期の目標を立てており、立派な発表でした。
【発表の様子】
女性部とのダンス交流(小学1,2年生)
10月7日(月)の3校時に、小学1,2年生が女性部の方々とダンス交流を行いました。
豊野町民体育祭で一緒に踊る曲「やってみよう」を練習しました。
子どもたちも運動会以来のダンスでしたが、楽しそうに踊っていました。
【様子】