学校生活
10月7日(木)交通教室を行いました~安全な歩行と自転車の乗り方~
10月7日(木)、コロナ禍で延期していた交通教室を実施しました。交通安全協会から講師の先生をお招きし、講話と実技の学習でした。自分の命は自分で守る意識と行動が必要です。学んだことをしっかり行動にうつしていきましょう。
運動会の練習~ラジオ体操~
本日9月29日(水)は、朝学習の時間を使ってラジオ体操を行いました。廊下や体育館なども使い各学級ごとの練習です。心と体を少しずつ運動会モードに切り替えていかなければなりません。コロナ禍で子供たちの体力低下が心配です。登下校でしっかり歩くことを基本にしながら、休みの日には、近所を散歩したりするのもいいかもしれません。
9月29日(水)教育実習が終わりました
あっという間の3週間でした。吉田先生、山田先生は、子供たちとよく遊び、話し、熱心に授業づくりに打ち込んでくれました。
また、それぞれの大学に戻って教師になる勉強を積み重ねていかれます。お二人の今後の活躍をお祈りしています。昨日、笑顔で学校を後にされました。
教育実習生研究授業②~5年2組算数~
9月24日(金)5校時目に、教育実習生の山田先生が、算数「整数の性質を調べよう」の授業を行いました。本日は、子供たちが初めて『約数』を知って、約数を求めることができるようになる授業でした。ICTを使い視覚的に指導され、子供たちも意欲的に課題解決に向かって学習していました。
教育実習生研究授業①~3年1組国語~
9月24日(金)3校時目に、教育実習生の吉田先生が、国語「パラリンピックが目指すもの」の授業を行いました。説明的文章で、本日は、『ボッチャ』というスポーツについて書かれた段落を要約するという学習でした。子供たちも課題に向かって一生懸命考え、書くことができました。
登録機関
管理責任者 中村 道恵
運用担当者 菅 修作
教頭 須藤 隆
生徒指導 川邊 篤史
養護教諭 早川 直美
〒869-0511
宇城市松橋町曲野1856番地
TEL(0964)32‐0268
FAX(0964)32‐1250
→https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/list11-42.html
認定期間:2022年7月31日~2025年3月31日
NEW
令和6年9月9日
情報モラル啓発資料①_インターネット上の書き込みについて.pdf
情報モラル啓発資料② _家庭でのルールづくりについて.pdf
令和6年5月14日
「教育課程特例校」に係る特別の教育課程に基づく教育の編成の方針等について
R6教育課程特例校における特別の教育課程に基づく教育の編成の方針.pdf
外国語(英語)の授業に関する児童用アンケート調査 (当尾小).pdf
令和6年3月1日
家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」第4号
令和5年7月14日(金)
夏季休業中の情報モラル教育の家庭啓発資料について
情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アフ?リについて~.pdf
情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ケ?ームの課金トラフ?ル防止~.pdf
令和5年3月8日(水)
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.69」
令和5年3月1日(水)
令和5年2月3日(金)
くまもと「親の学び」プログラム 関連チラシ
ここをクリック→★くまモンスマイルジャンプ(チラシ).pdf
令和5年1月18日(水)
「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022アワード」オンライン(参加費無料) 詳しくは別添のチラシを御覧ください。
ここをクリック→案内チラシ.pdf
令和5年1月16日(月)
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.68」~どうぞご覧ください~
ここをクリック→ばとん・ぱすvol.68