学校生活
火災避難訓練をしました。
今回は郡山防災さんの協力のもと、火災避難訓練を実施しました。
「理科室から火災が発生。教室への延焼が予想されるため、全員避難」という想定で行いました。
職員が初期消火担当、消防連絡担当などに分かれ、それぞれの役割を果たす中、子ども達は避難誘導担当の職員の指示に従い、素早く静かに避難しました。
運動場まで1分14秒で全員無事避難できました。
避難後、消火訓練も行いました。
新型コロナウイルス感染症に対応した取組について<改訂版>令和4年1月19日付
県のリスクレベルの改定など、最近の新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、上記について改定しましたのでご確認の上、学校生活へのご協力と、ご家庭でのご支援をお願いいたします。
自転車保険の加入義務化に関する条例について
2年 算数:「長い長さ」の学習
13日(木)に、自分たちで作った3mものさしを使って、校内にあるいろいろなものの長さを計る活動をしました。前日に「3mものさしを作るよ」というと、「えー!すごい!」「やったー!」と大喜びで友達と協力しながら目盛りを書き込んでいました。いよいよ使ってみる段階で、どんなものを計ってみたいかを話し合い、実際に計りに行きました。教室のカレンダーまでの高さや靴箱の高さ、図書室の本棚の横の長さなど興味津々で計っていました。
これからも身近なものの長さを予想したり、実際に計ってみたりすることで、算数で学んだことを日常生活に生かしていってほしいと思います。
3学期が始まりました。
楽しかった冬休みも終わり、今日から3学期です。
冷たい雨が降る中でのスタートとなりました。
始業式では、各学年の3学期の目標を相談して漢字一文字で表してもらいました。
終業式の時と同じように漢字がわからないときは、先生に書いてもらっても良いことにしました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
どの学年の目標からも、子どもたちの思いや願いが伝わってきます。
みんなで力を合わせ、ぜひ目標を達成してほしいと思います。
私からは、今日の自分より明日の自分が少しでも一段階先に進むような3学期にしましょうと、次の漢字を紹介しました。
3月31日までの78日間、新型コロナウイルス対策をしっかりと行いながら、本年度の締めくくりとなる学校生活を送っていきます。
保護者や地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
どんどや
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大のため中止されたどんどや。
今年は、感染対策もしながらの実施となりました。
冬休み中の子どもたちも久しぶりに学校にやってきました。みんな元気そうで安心しました。
燃える竹から、バーンと音がすると、四年生の子どもたちは空気が関係あるみたいだけど、どうしてかな?と話していました。
残りの冬休みで調べてみると良いですね。
どんどやをなぜするのかも、ぜひ調べて欲しいです。
これからの一年間、みんなが病気やけがをすることなく過ごせるとよいですね。
休みの日にもかかわらず、ご協力いただいたPTA、八部消防団、地域の皆様本当にありがとうございました。
ちょっと見えにくいですが
学校帰り、12月に子どもたちが植えた花の苗を見に行きました。
暗くて見えにくいですが、元気に育っていました。
水東小のみなさん、元気ですか?
残りの冬休み、けがや病気に十分気をつけて楽しく過ごしてください。
学校だより 第8号
二学期終業式
長いようで、あっと言う間に終わりを迎えた二学期。
今日、終業式が行われました。
各学年の子どもたちに、この一年の学校生活を漢字一文字で振り返ってもらいました。
漢字がわからないときは、先生に教えてもらって良いことにして、理由もホワイトボードに書きました。
各学年の今年の漢字は、ご覧の通りです。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ご家族の一年も子どもさんと一緒に漢字一文字で表してみませんか?
今年一年、本校の教育活動へのご理解とご協力、本当にありがとうございました。
水東小学校は、子どもたちが元気に楽しく過ごせた「幸」しあわせな一年でした。
どうぞ良いお年をお迎えください。
新年もよろしくお願いいたします。
第4回餅つき踊り練習
今日は第4回目の餅つき踊り練習が行われました。
7名の餅つき踊り保存会の皆様においでいただき、ていねいにご指導いただきました。
地域の皆様と共に行う取組の1年の締めくくりができました。
感想交流の場面で三年生は、「練習が楽しかったです。冬休みも忘れないようにしたいです。」と、感想を述べていました。
餅つき踊り保存会の皆様、ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 立道 一則
運用担当者 教諭 吉永 喬郁