令和6年度

学校生活

令和4年度 第2回 水東っ子育成協議会

今日は、今年度2回目の水東っ子育成協議会でした。

本年度の学校教育のふり返りを行った後、本年度の学校経営の成果と課題、次年度、特に取り組まなければならないことについて協議しました。

ご参加いただいた委員の皆様、貴重なご意見ありがとうございまざいました。今後の教育活動に活かさせていただきます。

今年度最後のクラブ活動

今日は、今年度最後のクラブ活動の日でした。

3年生は、4年生になったら参加するクラブ活動を見学しました。

ものづくりクラブとプレイクラブを見学しました。

お別れ遠足

今日は送別遠足でした。

6年生への感謝の気持ちを表すと共に、よい思い出を作ることができました。

今年度最後の授業参観

昨日は今年度最後の授業参観日でした。

もちつき踊り発表会、PTA総会、学級懇談会も行われました。

もちつき踊り保存会の皆様、保護者の皆様、平日にもかかわらず学校においでいただき、ありがとうございました。

薬物乱用防止教室 

2月28日(火)5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

学校薬剤師 吉富 博樹 先生より、薬の正しい使い方と薬物乱用の怖さについて教えていただきました。

 

薬の実験では、貧血の薬にお茶を入れたら、真黒な液体に変化したり、胃薬にグレープフルーツを入れたら、泡だらけになりました。

カプセルのお薬を飲む際、カプセルをはずしてしまうと、効いてほしいところに薬が届かなかったり、体にいい効果だけでなくなってしまうこともあるそうです。

自然治癒力を助けるための補助として使う薬。薬をのむときは水を使うことが大切だと学びました。

「薬物乱用」とは1回でも間違った使い方をしたら、「乱用」になること。特にタバコを吸うと、やめたくても吸いたい気持ちとずっと戦わなくてはならなくなること。麻薬などの薬物はもっとやめられない作用が強く、体にとても危険なものだということも教えていただきました。

 

菜の花搾油体験

今年度、新型コロナウイルス感染対策のため実施できなかった菜の花栽培

27日(月)に「寄(よ)ろ会みなまた」の皆様が水東小へおいでになり、3年生以上の子どもたちを対象に菜の花搾油体験をさせてくださいました。

 

貴重な体験、ありがとうございました!

 

校内持久走大会

先週の金曜日から雨天のため延期となっていた校内持久走大会。

今日は雲一つない青空の下で元気に行うことができました。

参加したみんなが、昨日までの自分を超える走りと笑顔を見せてくれました。

お忙しい中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

後半は、なわとび発表タイムでした。

第9回目 餅つき踊り練習

来週の授業参観時の発表に向けて、今日は餅つき踊りの最後の練習を行いました。

雨の中、学校までおいでいただいた餅つき踊り保存会の皆様、これまで本当にありがとうございました。