学校生活

学校生活

見守り隊の方たちと

 本日(5月9日)朝の全校集会では、いつもお世話になっている「見守り隊」の方たちとの対面式を行いました。ご多用な中にもかかわらず、9名の方に来ていただきました。


「見守り隊をしていて、うれしいことはどんなことですか?」とお尋ねしたところ、「あいさつを返してもらった時がうれしい。」と言われました。これからも気持ちのよいあいさつを心がけていきます。


最後に、児童全員で「これからもよろしくお願いします。」と言いました。

体力テスト


 本日体力テストが行われました。どの児童も精一杯がんばりました。


上体起こし


反復横跳び


長座体前屈

歓迎遠足


 1年生もお返しに発表をしました。




 この後、水野公園まで歓迎遠足に行きました。

1年生を迎える会


 本日体育館で1年生を迎える会が行われました。


校長先生の話


2年生の発表


3年生の発表


4年生の発表


5年生の発表


6年生の発表

入学式


今年度は23名の1年生が入学しました。

就任式


新しく5名の先生が赴任しました。職員20名でがんばっていきます。よろしくお願いします。

祝!ジャーナリスト賞受賞


 4年生が制作したビデオ作品「バリアフリーって何だろう?」がKWN日本コンテスト2016において全国ベスト4になり、「ジャーナリスト賞」を受賞しました。東京で行われた授賞式には代表児童2名が参加しました。下記のアドレスから作品を見ることができます。
バリアフリーって何だろう?
KWN日本コンテスト2016のサイト