本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
1年生が入学して1週間です。初めての学校生活で、戸惑うことも多いかと思いますが、担任の西村先生や支援員の先生の指導、そして6年生のお手伝いのおかげで少しずつ学校に慣れてきています。昨日は1年生を迎える会と歓迎遠足、今日は初めての土曜授業も経験します。いろんなことを経験しながら成長していきます。がんばれ、1年生!
木曜日は、体育館で整列の練習をしていました。きれいに並べていますね。
昨日、見守り隊顔合わせ式が行われました。桜山小では、たくさんの見守り隊や少年指導員の方々に見守りをしていただいています。いつも、見守っていただいているおかげで、子どもたちが安全に登校できています。今年もお世話になるみなさんに来校していただき、自己紹介をしていただきました。そして、6年生代表から感謝の気持ちを込めて、あいさつと手作りの名札をプレゼントしました。見守り隊のみなさんへのお礼は、事故にあわない事、あいさつすること、そして元気に学校に来ることです。令和4年度も、毎朝の見守りに感謝しながら元気に登校しましょう!
昨年度、校舎外壁改修工事が行われ、そのために体育館横にプレハブ校舎が建てられていましたが、改修工事の完了に伴いプレハブ校舎も撤去され、運動場もきれいに整地していただいています。あとはフェンスの撤去が完了すれば、元通りの運動場になります。工事に携わっていただいた業者のみなさん、ありがとうございました!
昨日から本格的に教育活動がスタートしました。ちょっと不安げな顔で登校した1年生もいましたが、6年生が優しくサポートしてくれていました。早速給食もスタートしました(コロナ禍なので、黙食なのがさびしいです)。お昼休みを元気に過ごした後、掃除の時間がありました。職員室前の長い廊下や玄関を黙々と掃除してくれる6年生の姿がありました。あまりに嬉しかったので思わず写真を撮ってしまいました。きれいにしてくれてありがとう!
本校の子どもたちは、毎朝たくさんの保護者の方や地域の方に見守られながら登校しています。
本日は、初めて1年生も歩いての登校で、市役所からも見守りの応援がありました。
登校してきた6年生は、校門に整列してあいさつ運動をしてくれています。
にぎやかな朝で、元気をもらいます。毎朝ありがとうございます!
本日、入学式を行い、新しく23名の1年生が入学してきました。
入学式に向けて、準備から片付けまで5年生と6年生が頑張ってくれ、さすが高学年と感心しました。
明日からは、128名がそろっての学校生活が始まります。どんなことが起きるかワクワクドキドキです。
そんな学校生活をサポートする令和4年度職員です。1年間よろしくお願いします!
本日、令和4年度がスタートしました。8名の先生方の就任式に続き、始業式を行いました。
本年度のスローガンは「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」です。そして、子供たちに、「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」の3つの力を身につけてほしいという話をしました。
令和4年度、桜山小学校128名の活躍が楽しみになった初日でした!
3月9日(水)は、北五反田公園へ遠足に出かけました。出発する前に、6年生を送る会を行いました。各学年の気持ちと気合いのこもった出し物に拍手喝采でした!先生達も負けじと出し物をし、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
北五反田公園では、総務委員会や各地区の6年生を中心に考えたゲームで、みんなで仲良く遊びました。
晴天のもと、とても楽しい1日でした。
3月8日(火)に、今年度最後の学校運営協議会を開催しました。荒尾市教育委員会より、小島CSディレクターはじめ3名の皆様にもご参加いただきました。
今年度の学校評価結果を見ていただきながら、評価をしていただきました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、学校支援ボランティアの皆さんにお世話になり、防災熟議や防災実践、桜山クリーン作戦が実施できました。来年度もよろしくお願いします。
本来であれば、2月の土曜授業で「桜っ子感謝の会」を実施し、見守り隊や少年指導員の皆さん、そして学校支援ボランティアの皆さんに、日頃の感謝をお伝えしたかったのですが、感染症拡大防止のため、中止となりました。そこで、今週は、子ども達からお礼のお手紙と少しばかりの贈り物を届けさせていただきました。
写真は、お届けした贈り物の一つです。桜山小のキャラクター、「さっくー」が描かれています。マスク入れと桜山小特製「さっくー」ピンバッジが入っています。少しですが、感謝の思いが伝われば幸いです。今後もよろしくお願い申し上げます。