学校生活

学校生活

たしざんカードで練習


1年生の算数は、10までのたしざんがおわり、たしざんカードで練習をしています。
繰り返し練習が大切ですね。写真は、答えが10になるカードの上にブロックを置いているところです。

クラブ活動が始まりました


 本日第1回目のクラブ活動が行われました。
 生け花・お茶クラブでは、ボランティアの先生に用意していただいた花をそれぞれきれいに生けました。クラブ活動後、一週間ほど校内に展示しておりますので、ぜひ癒されにいらしてください。

よりよい話し合いをしよう


国語「よりよい話し合いをしよう」の学習で、司会、副司会、書記、提案者、発言者など役割を分担し、話し合い活動をしました。


話し合いが終わったあとに、これからよりよい話し合いができるように、お互いにアドバイスをし合いました。

祝!ビデオコンテスト2年連続全国ベスト4入賞


 5年生が制作したビデオ作品「感情」がKWN日本コンテスト2017において全国ベスト4に入賞しました。2年連続の快挙です。3月4日に東京で行われる表彰式に代表児童2名が参加し、そこで何賞かが発表されます。下記のアドレスから作品を見ることができます。昨年の受賞作もよかったらご覧ください。
感情
KWN日本コンテスト2017のサイト
バリアフリーって何だろう?