ブログ

2019年2月の記事一覧

藤棚に追肥をしました

  今日は藤棚の追肥をしました。6年生の子どもたちが、地域応援団の方々に教えてもらいながら肥料をまいていきました。6年生は、4月に予定されている藤棚給食のときには既に中学生になってしまいますが、龍峯小学校にいつまでも愛着を持ち続けてもらえたらと思います。

アイディアいっぱいの工作

 3学期は、各学年とも図工の学習で工作に取り組みました。教室には子どもたちが工夫を凝らした素晴らしい作品を飾っています。

上は2年生の作品。それぞれの表情がとても楽しいです。

上は1年生の作品です。工夫がいっぱいで、かわいいですね。

がんばるぞ!九九マラソン(2年生)

 ただいま2年生は、九九マラソンに取り組んでいます。九九マラソンとは、学校のいろんな先生方のところへ出向き、暗記した九九を唱えて、合格したらカードにシールを集めて回る取り組みです。担任以外の先生の前で、ちょっと緊張しながら、でも楽しんで活動する2年生の子どもたちです。

八代の特産品を調べたよ!(3年生)

 先日、3年生は、デコポンや八代特産の晩白柚を作っておられるクラスのSくんのおうちのハウスを見学しました。ハウスの中を見学したり、知りたいことを丁寧に教えてもらったりして、校区の素晴らしさをあらためて感じた3年生の子どもたちでした。

 

 

楽しみな朝の読み聞かせ

 金曜日の朝には、地域応援団の方々がいらして、全学年の子どもたちに読み聞かせをしていただいています。

子どもたちはみんな、この読み聞かせを楽しみにしています!