ブログ

2019年2月の記事一覧

1年生をまねいて

 今日は、2年生が1年生を招いて、的当てゲームやつりゲームをして楽しみました。ひまわり学級からも、お店屋さんを開いて買い物を楽しんでもらいました。ゲームをする側してもらう側、買い物をする側してもらう側、みんな大満足な一日でした。

 

児童集会

 今日の朝は、児童集会を開きました。体育委員会が、今月の目あて「外で元気に遊ぼう」について、運動の良さについて詳しく説明して、めあてをみんなが実現できるように呼びかけを行いました。

その後、工作展やバドミントン大会の表彰を行い、入賞した子どもたちの努力をたたえました。

 

クラブ活動を見学しました(3年生)

 4年生以上の子どもたちは、クラブ活動を行っていますが、今日は3年生が、来年度に向けてクラブ活動を見学しました。

 スポーツクラブでは、自主的に活動を運営して、サッカーをする様子を見せてもらいました。

文化クラブでは、パソコンを中心に一緒に参加して、体験しました。

 

ものづくりクラブでは、動くカプセル作りを体験した後に、チョコレートフォンデュを試食させてもらいました。

 どのクラブも楽しそうに活動していたので、3年生のこどもたちも来年度から始まるクラブ活動が楽しみなものになりそうです。

 

児童会役員選挙運動が始まりました

 今日から、児童会役員の選挙運動が始まりました。給食の時間に、4,5年生の立候補者と応援者が、教室を回って選挙演説を行いました。初日とあって少し緊張気味でしたが、みんなやる気いっぱいの発表ぶりでした。