ブログ

2019年1月の記事一覧

郷土の食材を使ったメニュー

 給食週間最後の日は、郷土の特産物の食材を使ったメニューで、馬肉コロッケが出されました。昨日は、玉名地域の特産物の南関揚げやイチゴをいただいた子供たちでしたが、馬肉コロッケにも興味津々でおいしくいただきました。

健康委員会の発表

 今日の児童集会では、健康委員会が、食物アレルギーについての発表を行いました。

食物アレルギーについて紙芝居を発表した後、クイズをしました。アレルギーが原因で食べられない子たちへの理解と思いやりを学びました。

今日の給食メニュー

 今日の給食の献立は、昔の給食メニューで、めざし、豚汁、セルフおにぎりでした。

今では毎日、栄養のバランスが考えられた豊富なメニューを楽しめますが、昔をふり返って、食べ物の大切さについて考えられるとよいですね。

給食を食べる1年生

行儀良く給食を食べる1年生です。