学校生活

2021年4月の記事一覧

今日の龍ヶ岳小(4月21日(水))

5月も近い!地域の方々があげてくださいました。

 

今日は4,5年生のがんばりを紹介します。

まずは5年生です。授業中の集中力抜群です。

朝からボランティアでグラウンドならしをしている5年生もいました。4年生もかな?えらいなあ・・。

次は4年生の算数です。担任の基礎基本徹底指導が行われていました。子どもたちの視線がいいですね。

理科の授業です。生き物の観察です。細かいところまでよく見てかけていました。

今日の龍ヶ岳小(4月20日(火))

今日は1,2年生が合同体育をしました。5月の運動会や体力テストに備えてかけっこの練習です。

準備運動は、2年生が1年生のお手本になっています。

それにしても…空がきれいですね。

いよいよかけっこの練習!速く走れたかな?

今日の龍ヶ岳小(4月19日(月))

6年生が学校のリーダーとしてがんばっています。授業中の集中力抜群です。

短距離走の練習です!たくましい走りです!

2年生の音読発表の様子です。役割を決めて読んでいます!

3年生も勉強頑張っています。休み明けで疲れたのか、椅子から倒れそうな子が…(( ゚Д゚)

今日の龍ヶ岳小(4月16日(金))

今日は児童集会がありました。各学級の代表が目標を発表しました。

 

今日は熊本地震本震からまる5年です。防災主任から災害時の心得について話がありました。

 

3年生理科デビュー!今日は校庭で生き物の観察をしました。たくさんの発見があり、みんな大興奮!

今日の龍ヶ岳小(4月14日(水))

1年生の給食の様子を紹介します。まだ給食開始3日目だというのに、みんなテキパキと配膳し、静かに待つことができています。

すばらしすぎる!しかも食欲旺盛でおかわりする子もたくさんいます!すごいですね。