ブログ

日々のつぶやき

修学旅行に向けて

昨日の5時間目に修学旅行に向けての交流会が本校体育館で行われました。本校は、今年度も海東小学校と合同で修学旅行に行きます。11月5日からの修学旅行では、両校の親睦も深めてもらいたいと思います。

芋ほり

本日1・2時間目に芋の収穫を行いました。地域の芋の先生にも来ていただき、芋ほりを行ったところです。大きな芋も入っており、子供たちも大変喜んでいました。この後の学習にもつなげていきます。

陸上フェスティバルに向けて

来週の木曜日に本校5・6年生だけで小野部田陸上フェスティバルを行います。(体育の時間で)今年度は小体連のブロック陸上が中止になりましたが、代わりに4月からの体力の向上を測る意味でも行います。まだまだ暑い日が続きますが来週に向けて頑張りましょう。

特別支援教育の研修

本日、校内研修で特別支援教育の職員研修を行いました。宇城市教育委員会の新納特別支援教育相談員を講師にお迎えし「子供たちとの関わりや支援の仕方について」1時間程講義をしていただきました。特性を持たれた子供さんへの支援や対応の仕方について具体的に教えていただきました。今後の指導に活かしていきます。

朝ラン再開

今日から朝ランが再開しました。日差しが強く、まだ少し暑かったですが、子供たちは久しぶりのランニングらウォーキングを楽しみながらがんばっていました。