学校生活
次週(1月30日~2月3日)の時間割および学級通信を貼り付けました。ご活用ください。
★なお、児童名等の個人情報は見えないように加工しています。ご了承ください。
2年1組(学級通信)→2-1(1.30~2.3).pdf
5年1組(時間割)→5-1(1.30~2.3).pdf
5年2組(時間割)→5-2(1.30~2.3).pdf
6年1組(学級通信)→6-1(1.30~2.3).pdf
6年2組(学級通信)→6-2(1.30~2.3).pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.68)」(令和5年1月発行)を掲載しました。
ぜひ、ご覧下さい。→ばとん・ぱすvol.68.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.67)」(令和4年11月発行)を掲載しました。
ぜひ、ご覧下さい。→ばとん・ぱすvol.67.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇城市子どもあんしんコールのチラシです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.66)」(令和4年9月発行)を掲載しました。
ぜひ、ご覧下さい。→ばとん・ぱすvol.66.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.65)」(令和4年7月発行)を掲載しました。
ぜひ、ご覧下さい。→ばとん・ぱすvol.65.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.64)」を掲載しました。
ぜひ、ご覧下さい。→ばとん・ぱすvol.64.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.63)」を掲載しました。
今回の主な記事は
・「熊本の学び」の推進
・道徳教育、人権教育の研究発表会の紹介
・部落差別をはじめあらゆる差別をなくす熊本県人権子ども集会
などです。ぜひ、ご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について(お知らせ)
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてルの「ちらし」データを添付しておきますので、ご確認よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本県教育広報誌「バトンパス(Vol.62」を掲載しました。
今回の主な記事は、
・公立中学校の部活動改革
・地域学校協働活動
・幼・保等、小、中、連携セミナー
などです。ぜひ、ご覧下さい。
外国語の授業に関する教育課程特例校編成の方針をお知らせします
〒869-0633 宇城市小川町新田1675番地1
TEL:0964-43-0109 FAX:0964-43-0229E-mail gounoesyo-d@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://es.higo.ed.jp/gounoe/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 廣瀬武史
運用担当者 教諭 畠田信明
学校情報化優良校に認定されました
認定期間【2022/08/10~2025/03/31】
ご覧のホームページのQRコード