食育だより
9月26日給食 手作りふりかけ
今日のメニューは、麦ご飯、里芋のそぼろ煮、大豆と豆腐のフライ、手作りふりかけ、牛乳でした。
手作りふりかけの日は、残滓が少ないのだそうです。いりこがちょっと硬いですが、かつお節やごまも一緒にご飯に混ぜると、本当においしいご飯になりました。硬いいりこも、歯を鍛えるつもりで食べました。今日もおいしくいただきました。
9月25日給食 ミルクパン
今日のメニューは、ミルクパン、ミネストローネ、トマトオムレツ、コーンサラダ、牛乳でした。
給食でよく出てくる「ミルクパン」。形はコッペパンと同じですが、かんでいると、ほんのり甘みが出てきます。牛乳と一緒に食べると、より一層甘みを感じます。コッペパンよりちょっぴりしっとり感もあるのですが、今日はそれほどでも、、。ちょっとした火加減や湿度の加減でしょうか。しかし、今日もおいしくいただきました。
9月24日給食 ぷるぷる寒天サラダ
今日のメニューは、麦ご飯、きのこのみそ汁、ホキの香味ソースかけ、ぷるぷる寒天サラダ、牛乳でした。
今朝はやっと秋の朝、という気持ちよさでした。みそ汁のきのこも旬の季節です。今日のサラダは寒天入りでした。寒天は体を作る栄養を含みながらカロリーが少ないので、野菜と一緒にすると低カロリーでおなかを満たせそうです。食欲の秋に、我が家でも寒天を取り入れようかと思います。今日もおいしくいただきました。
9月20日給食 フルーツミックス
今日のメニューは、ハヤシライス、フルーツミックス、牛乳でした。
ハヤシライスもおいしいですが、フルーツミックスの色がきれいで、食欲が増します。また、ビタミン等が豊富なうえ、甘くてうれしいデザートにもなります。実りの秋は果物も豊富でつい食べ過ぎてしまいますね。今日もおいしくいただきました。
9月19日給食 ふるさとくまさんデー(上益城)
今日のメニューは、文楽めし、いちょう葉汁、ホキの天玉揚げ、ピーマンの昆布和え、牛乳でした。
今日はふるさとくまさんデー。上益城の献立でした。文楽といえば清和文楽。この地方のお祝い飯だそうです。今日は、南関揚げを入れて、上益城と南関のコラボ飯でした。ホキは、天玉をまぶした揚げ物で、食べ応えがありましたよ。今日もおいしくいただきました。
9月18日給食 チリコンカンのコッペパン
今日のメニューは、コッペパン、コーンスープ、チリコンカン、マカロニサラダ、牛乳でした。
チリコンカンは見た目は辛そうですが、給食ですから大丈夫。コッペパンの切り込みに詰めて食べました。コッペパンが意外と大きくて、はさんだ分、より大口で食べることになりましたが、いいお味でした。カタカナ言葉が続いた献立。子どもたちにはうれしい給食でした。今日もおいしくいただきました。
9月17日給食 お月見献立
今日のメニューは、麦ご飯、冬瓜とかぼちゃのみそ汁、うさぎ型ハンバーグ、カレー風味豆サラダ、お月見ゼリー、牛乳でした。
まだまだ残暑厳しい中ですが、中秋の名月を愛でる季節になりました。今日は、ハンバーグとゼリーにうさぎさんが登場して、お月見献立でした。夜風は少し涼しくなるでしょうか。月のうさぎを眺めながら、かぐや姫の昇天でも想像してみましょうか。今日もおいしくいただきました。
9月13日給食 豚キムチ丼とめかたま汁
今日のメニューは、麦ご飯、めかたま汁、豚キムチ丼の具、きゅうりのレモン和え、牛乳でした。
豚キムチ丼は、給食用に辛さを抑えてありましたが、ご飯に混ぜて食べると、ちょうどよい具合でした。汁は「めかぶ」と「たまご」を使って「めかたま汁」だそうです。いろんな食材を使ってあるのがうれしいです。今日もおいしくいただきました。
9月12日給食 切干大根の炒め煮
今日のメニューは、麦ご飯、冬瓜のそぼろ汁、メバルの塩麹焼き、切干大根の炒め煮、牛乳でした。
冬瓜は半透明で、汁の中で見失いそうですが、柔らかい独特の食感でおいしかったです。家ではなかなか口にしませんね。切干大根も、保存食かつ干して栄養を増す生活の知恵がたっぷり。よく味がしみていました。こんな伝統的な和食を、子どもたちにも引き継いでいってほしいですね。今日もおいしくいただきました。
9月11日給食 照り焼きハンバーガー
今日のメニューは、丸パン、タイピーエン、照り焼きパティ、カラフルサラダ、牛乳でした。
丸パンに切り込みが入っています。そこにパティとサラダを挟み込んで、照り焼きハンバーガーの完成です。つい大きく口を開けて、頬張って食べました。今日もおいしくいただきました。