ブログ

This is US!~学校生活~

4年生道徳科研究授業

6月23日(金)、4年生道徳科研究授業を永田 愛花教諭が行いました。講師には、県立教育センターから安武史子指導主事においでいただきました。

教材文「さち子のえがお」で「きっぱりことわる」という主題の元に授業を行いました。

主人公に寄り添い共感しながら新たな自分との出会いについて考えることができました。

4年生は図書室で本を選んでいます

6月23日(金)、4年生は図書室へ行き自分が読みたい本を探していました。

永田先生がかぶっているのは、4年生の子供達が先生の誕生日祝いに作ってくれた帽子。誕生日お祝いのメッセージもたくさんあったようです。うれしいですね。子供達から今日1日かぶってほしいとお願いされています。

Happy birthday!!

6年生の理科授業

6月23日(金)、6年生は理科室で食べたものの体の中での流れについて勉強していました。

今年も理科専科の先生にお世話になっています。南関三小から福永先生が来校され5,6年生の理科を教わっています。

5年算数科授業

6月23日(金)、5年生は算数科授業でわり算の筆算の復習をしています。家庭学習でもたくさん問題をしてわり算筆算マスターになろう。

3年社会科学習

6月23日(金)、3年生の社会科学習です。廣田先生に教わっています。地図記号の勉強をして、そのたしかめをタブレット端末を使って行い、定着確認の徹底をしています。

1,2,3年生のチャレンジタイムで丸付けボランティアの皆さんにお世話になりました

6月22日(木)、1,2,3年生はチャレンジタイムで丸付けボランティアの皆さんにお世話になりました。今まで学習したところに取り組んで、定着確認の徹底の時間にもなりました。子供達の地震とやる気につながっていました。

丸付けボランティアの皆さん大変ありがとうございました。

カルビーの食育の学習2

カルビーの食育の学習では、いろんな野菜の花や、普段食べている部分が実、くき、葉、根のどれに当たるのかをグループで考えました。タマネギは葉にあたるなど意外なことがたくさんありました。ジャガイモはどこにあたるのでしょうか?

最後に適量に食べようというまとめの歌を歌いました。

1年生生活科学習「なつがきた」

6月19日(月)、1年生の生活科学習「なつがきた」で水鉄砲を使いました。

水鉄砲で新聞の的をねらいチームで落とそうと頑張っていました。水をくむことも協力して行い仲良く行うことができました。

今日から新しく永杉先生にお世話になります

6月19日(月)から、新たに永杉先生が南関第二小学校の仲間に加わりました。

週に3日、主に5,4年の算数や、4年理科、2,3年生の複式学級で教えていただきます。

永杉先生は昨年まで南関中学校で校長先生をされていました。算数が得意で、サッカーや走ることが大好きな先生です。

たいへんお世話になります。

集団宿泊教室結団式

6月19日(月)、明日からの集団宿泊教室に向けて体育館で結団式を行いました。校長先生からの話を聞いたり、集団行動を練習しました。

明日からの集団宿泊教室、ルールと時間を守りテキパキとして行動で大いに学び楽しんでほしいと思います。

 

集団宿泊教室に向けてオンラインでの対面式

6月16日(金)、5年生は南関町4小学校合同で集団宿泊教室を行い学習します。

それに先だって、参加する南関町の四つの小学校の5年生がオンラインでの対面式を行いました。

一人一人カメラと画面を通して自己紹介を行い、集団宿泊教室への意欲を高めていました。