日誌

最近の一コマ

集団宿泊教室1日目

 6月14・15日の1泊2日で、5年生が平小城小と一緒に「水俣に学ぶ肥後っ子教室」及び「集団宿泊教室」の体験学習を行いました。
 【小学校連合の目標】『気づき、考え、行動する なかま
 「な」仲良く協力します。か」かっこよく行動します。ま」マナーとルールを守ります。
 互いの小学校の良さを分かち合いながら、この2日間で高学年らしい成長した姿が見られました。

    
   水俣病資料館にて                 環境センターにて          環境にやさしい買い物体験
     
      夕べの集いの時、きれいな虹と夕焼けが迎えてくれました。          食事は、バイキング形式です。
    
 見本を見て同じ数とっていきます。ご飯は、おかわりする人が多かったです。
0

スポーツテスト

 スポーツテストは、日本の小学生の体力向上の変化を見届け、課題の克服に利用されています。そこで、学校では児童の体力や運動能力の実態を把握し、体育の全般的な指導に役立てています。
 子どもたちは、全てのテストを「はきはき きびきび」としたあいさつと態度で一生懸命に頑張りました。
   
      長座体前屈                上体起こし                   反復横跳び

          
        50m走                立ち幅跳び                  ソフトボール投げ

 「20mシャトルラン」と「握力」は、後日体育の授業時に実施します。
 『スポーツテスト』は、毎日元気に生活するための「走る、跳ぶ、投げる」など体を力強く動かす能力を調べるものです。
0

第1回百人一首

 今年度第1回の百人一首を行いました。百人一首は、年齢・性別・体格に関係なく誰とでもできるところが、百人一首の楽しいところだと思います。また、千年ほど前から「礼儀」を大切にして行われてきました。その日本の伝統文化に触れながら、相手を敬う気持ちも育てていきたいと思います。

   
0

プール掃除

 全児童によるプール掃除を行いました。頑固な汚れや落ち葉やコケもみんなで協力し、楽しみながら一生懸命に取り組んでくれました。水泳の授業が楽しみです。

   

   
0

土砂災害避難訓練&引き渡し訓練

 例年この時期特有の梅雨入りを前に、先の熊本地震や北部豪雨災害からの教訓として、土砂災害避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

  
 三岳小で土砂崩れが起きたら、どこへ避難する?  迎えに来られた保護者の車、整然と駐車。
  
 平日のお忙しい中に、訓練へのご協力ありがとうございました。予定通りに引き渡しができました。
0