過去の記事

2015年2月の記事一覧

万江っ子学習発表会がありました!

2月22日に万江小学校の学習発表会が行われ、たくさんのお家の方、地域の方に参観していただきました。各学年の個性あふれる発表や劇などがありました。

《 学習発表会プログラム.pdf 》
↑↑↑ 上の文字をクリックするとプログラムをご覧いただけます ↑↑↑

※見られない方はAdobe Readerをダウンロードして下さい。

合奏の様子、お客さまの様子



3年生は、国語の学習「三年とうげ」を「山江とうげ」にして、発表しました。山江とうげで転んでしまい、栗が食べられなくなったおじいさんがあわててるお話です。


4年生は、道徳学習の「熊本の心」から「ふるさとをえがく」の劇と、実際に万江の様子を描いた絵の紹介、そして一人一人の将来の夢を発表しました。


1年生は、学校での1日の過ごし方を楽しい劇にして発表しました。先生やお友達と楽しくゆかいに過ごしている様子がよく分かりました。時々見せるお笑いもGOODでした。


2年生は、お友達についての発表や自分の等身大の絵、将来の夢などを紹介しました。歌や鍵盤ハーモニカの演奏もとても上手にできました。


5年生は、総合的な学習の時間や社会科の学習で考えた「環境」に着目した発表をしました。自分たちが伝えたいことを劇にしたり、パワーポイントで紹介したりしました。


6年生は、万江の宝物を議会で討論しながら決議していく内容で、きびきびと発表する姿が見られました。ちょっとしたコントの完成度もすごかったです。


最後に全員で、「城内小」「屋形小」「万江小」の校歌を歌いました。懐かしさに涙する方もいらっしゃいました。子どもたちにとってもよい思い出になりました。


2月26日は、出前学習発表会in屋形が行われます。ぜひ、お出でください

郡市サッカー大会!



2月8日は、郡市のサッカー大会でした。女子は免田総合グラウンド、男子は八日原運動場で行われました。それぞれ1チームずつ出場し、自分の役割を精一杯果たしたり、しっかり応援したりする姿が見られました。応援ありがとうございました。15日の決勝トーナメントには、2勝した男子が出場します。さらに大きな声援で後押ししたいと思います。

性に関する指導旬間の取組



1月26日~2月6日は性に関する指導旬間で、各クラスで性に関する学習が行われました。
3・4年生は「テレビやマンガとの関わり方について考えよう」というテーマで、テレビ・マンガの良い面、悪い面について意見を出し合いました。「自分のためになるテレビ、夢につながるテレビを見るようにしたい。」などの感想があり、自分で選択する・悪い面に影響を受けないことの大切さも分かったようです。
5・6年生は、「エイズを生きる」というテーマで行いました。保健学習でのエイズに関する振り返りをクイズ形式で行い、みんなと共に生き、命を輝かせるためにこれから大切にしたいことを考えました。子ども達の感想には、
「エイズについて学んだことを、今度は僕が伝えていきたいです。」
「小さいころからの写真を振り返り、改めて家の人への感謝の気持ちがわきました。」
などの感想がありました。

音読・群読集会がありました!




2月6日のなかよしタイムは音読・群読集会が行われました。各クラスで学年にあった詩を選び音読・群読の練習を行ってきました。どの学年も、はきはきと気持ちを込めて発表しており、感想ではお互いに賞賛し合う姿も見られました。

新一年生、ようこそ万江小学校へ!



2月3日に新入児体験入学がありました。来年度の新入生は10人です。(残念ながら今回は1名欠席でした。)1.2年生が名札を作ったり、お店やさんごっこをしたりと笑顔で迎えました。新入生も目を輝かせながら楽しそうに活動に参加をしていました。給食時間にはお家の方も一緒に試食を行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。入学式が今から待ち遠しいですね!